初めての方への道

2017年10月11日

初めての方 おいしさOpen!

10月スケジュール

心穏やかに、心地よく過ごす生き方をさがすサポートをする コーチ成安蓮美です

人生を変えるコーチング

コーチと話すことで自分で考え、納得し、
頭の中が整理されるとともに、前進させるサポートいたします。

一人で考えているとグルグルしてしまうことも、
コーチと話すことで現状が整理され、
足元が見え、やりたいことのイメージや目的が明確になります。

心配事や、困ったこと  目の前のことばかり考え続けていしますと苦しくなるもの
一緒にそのグルグル思考から抜け出しましょう。

☑ ご自分のことを知りたい。
☑ 変わりたい 
☑ コーチングに興味がある。 
☑ セッションを受けてみたかった

☑ もう怒りたくない
☑ 夫や親身近な人との関係をなんとかしたい
☑ まわりの人に振り回されたくない
☑ 自分と向き合う時間を持ちたい

どこにでも、誰にでも、気軽に話せないことから、
思いっきり自分のことを話したいという方まで

コーチングセッションでは、そのお手伝いと

サポートをさせていただきます。

10月スケジュール
午前  9:00~12:00
午後 12:00~17:00
夜   21:00、22:00

平日21:00、22:00
土曜、日曜日 のご希望にも対応しております。 
第三希望日をまでお知らせください。

 

11月 6日(月)

AM:、PM:、夜:21:00、22:00

 

 

11月10日(金)

AM:、PM:、夜:21:00、22:00

 

 

11月13日(月)

AM:、PM:、夜:21:00、22:00

 

11月17日(金)

AM:×、PM:、夜:21:00、22:00

 

11月20日(月)

AM:、PM:14:0015:00

夜:21:00、22:00

 

11月24日(金)

AM:、PM:、夜:21:00、22:00

 

11月27日(月)

AM:、PM:、夜:21:00、22:00

 

順々に予定が埋まっていきます
お早目に日程をお知らせください。

初めての方は セッションを始める前に
オリエンテーション(無料)をします。

気がかりなこと、コーチングの進め方、不安要素をなくしていただく時間としてご利用ください。

はこちからです。

お問い合わせ

お宝!初めての方

二浪日記が初めての方

 

まずはダウンこちらをご一読ください。嬉しい

 

 

カップケーキチョコカップケーキピンクドーナツコーヒーバースデーケーキホットケーキドーナツピンクマカロンショートケーキロールケーキコーヒーバースデーケーキ

 

※ブログ内に興味のある内容がありましたら必ずご自身にて
各種ホームページ、新聞等で最新情報を
ご確認いただきますようお願い申し上げます。
 
今日は床のワックスはがし&ワックスかけで
 
クタクタですよ。
 
床に這いつくばったりとか
 
ピアノを動かしたりとか・・・
 
 
手伝うニャ?にゃー
ワックス乾くまでこないでひよざえもん びっくり
 
まだまだこれから
 
捨て物系の取捨択一が大変です。ガクリ
 
 
さて、メッセージひよざえもん ラブラブ
 
手紙

 

ティファニーブルー綺麗ですね〜

 

羨ましい(^∇^)

 

自己満の世界を褒めていただいて

 

嬉しいです。

 

ありがとうございますひよざえもん ラブラブ

うちは男がたくさんいるので

 

美しいトイレは諦めています。

掃除しないという意味ではなく(笑)

 

毎日壁、床をウエットティッシュで拭いてます(^^;;

美しいトイレだとさらに頑張る私がいそうでゲッソリ

 

壁を毎日?えー

 

ウチはメンズも座ってお願いしています。ニヤリ

ところでmarimcreamさんもですが

 

読者の皆様は子の就職先として

 

大手の安定した会社かベンチャー企業かといえば

 

どちらがいいですか?

姪(3年生)はこの夏、

 

インターンシップにいくつか参加して

 

自分に合う職業合わない職業を感じたそうです。

そんな経験の中でいろんな人との接触も

 

あったようです。

 

高学歴で若いうちに企業して経営している人に

 

うちに就職したら若い人が中心で

 

やりたいように仕事がてきるよと聞いた話を

 

姪は母である私の姉に話したそうです。

 

逆に老舗の上場企業だと

 

上からの締め付けがあり

 

やりたいようには出来ないってことも。

 

MBAを取得しても日本の企業は使う機会がないと

 

テレビでやっていたような…

そんな話を聞いた姉は娘に

 

日本の企業の大半は新入社員なら

 

大手の募集があり、中途採用よりも

 

門が広いのでまずは大手をトライして

 

数年働いてからベンチャーへ転職したら?

 

と伝えたそうです。

 

成程ね。ひよざえもん

ベンチャー企業のイメージとして

 

私は福利厚生が薄く、

 

人数が少なく人間関係が悪化しても

 

異動する部署がない感じ。

 

うまく回れば家族のように仲良くなり、

 

売り上げが伸びれば人数が少ない分

 

給料に反映されるのかな?と思います。

 

どうなんだろう?目

 

仕事に関してはやりたいことができる分、

 

責任を感じて若い子ほど頑張ってしまうかと

 

危惧します。

 

ただ、体力がある若いうちに

 

その経験ができることはいいことだと思います。

 

その加減をみる上司次第ですね(^^;;

 

その点、大手企業だと福利厚生も充実して

 

パラハラ、セクハラがあった場合

 

表沙汰になれば世間からのバッシングがあり

 

是正勧告がはいり必ず企業は対処します。

 

人間関係で悩むことがあれば部署異動も可能です。

どちらもメリット、デメリットがあり悩むところですが

 

親として子の幸せを考えると

 

どの会社に就職してもホワイトであれば

 

いい気がします。

来年4月にウチの子も就職するので

 

また、報告しますね。

 

一部上場企業で開発系の部署になる予定です。

 

わー!素敵。すげ~

 

いいなー、うらやましいなー。笑い泣き

 

ぜひぜひ教えて下さいね。

 

内定式から入社まで何かあるのかもぜひ。

 

 

さて、皆さん、大手とベンチャー

 

どっちがいいですか?

 

気軽にメッセージお願いしますね嬉しい

 

 

 

合格招猫に招き猫2合格祈願☆招き猫

お百度タッチダウン手で合格した人がいるらしい。

 

 

我が子に幸あれ!

巨大四葉にタッチしてダウンクローバーHAPPYゲット

閉じる

楽天ウェブサービスセンター

コメントはまだありません

コメントは受け付けていません。