昇格問題は思ったより根が深い

2017年10月5日
[広告] 楽天市場


ポール ジャクソン  ブズロン レ コルデール 2014 白 750mlPAUL JACQUESON  BOUZERON LES CORDERES.2115。98年に昇格した新しいAOC。この地域で造られるアリゴテは別格の評価を持ち、フルーティーで果実味に溢れています。


生産国 フランス 地域 コートシャロネーズ クラス ACブーズロン 葡萄品種 アリゴテ・ドレ 色 白 甘辛 辛口 アルコール度数 12.5 ボディ感 コメント 98年に昇格した新しいAOC。この地域で造られるアリゴテは別格の評価を持ち、フルーティーで果実味に溢れています。 畑に関する情報 2002年から所有するブズロン最良の丘の斜面畑、0.83ha。粘土石灰質土壌。 葡萄の栽培・収穫に関する情報 大部分は1937年に植樹。リュットレゾネ。手摘み収穫。 醸造・熟成に関する情報 手作業で選果し、ゆっくりとプレス。5〜8年樽で10ヶ月熟成。シュールリー。 受賞履歴 – ワイナリー情報 ポール エ マリー ジャクソン ドメーヌは、1946年にアンリ・ジャクソン氏により創業。二代目であり現当主のポールが1972年にドメーヌに参画し、運営を引き継ぐとさらにドメーヌの評価は高まりました。2006年からは娘のマリーがジャクソン家のワイン造りのノウハウを引き継いでいます。英国のワイン誌「デカンター」においてブルゴーニュのトップ10の生産者にも選出された実力派ドメーヌです。フレッシュな果実感、きれいな酸と上品な樽香が魅力的の洗練された味わいのワインを造っています。少量生産している秀逸なブーズロンもドメーヌの人気のアイテムです。※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が異なる場合が御座います。PAUL JACQUESON  BOUZERON LES CORDERES ポール ジャクソン  ブズロン レ コルデール 白 750ml   
価格:3,391円

【中古】 地方自治法基本問題集500問 改訂新版 / 昇任昇格試験スタンダード研究会 / 公人の友社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】


著者:昇任昇格試験スタンダード研究会出版社:公人の友社サイズ:単行本ISBN-10:4875554419ISBN-13:9784875554417■通常24時間以内に発送可能です。午後4時までのご注文は通常当日出荷。■メール便は、1冊から送料無料です。※宅急便の場合、2500円以上送料無料です。※あす楽ご希望の方は、宅急便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅急便をご選択下さい。■ただいま、しおり、カレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料168円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き、楽天バンクがご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■”s1、s2”などの番号は、弊社管理番号です。どちらでもご購入いただけます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。
価格:497円

【中古】 行政法基本問題集300問 / 昇任・昇格試験スタンダード研究会 / 公人の友社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】


著者:昇任・昇格試験スタンダード研究会出版社:公人の友社サイズ:単行本ISBN-10:4875552084ISBN-13:9784875552086■通常24時間以内に発送可能です。午後4時までのご注文は通常当日出荷。■メール便は、1冊から送料無料です。※宅急便の場合、2500円以上送料無料です。※あす楽ご希望の方は、宅急便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅急便をご選択下さい。■ただいま、しおり、カレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料168円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き、楽天バンクがご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■”s1、s2”などの番号は、弊社管理番号です。どちらでもご購入いただけます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。
価格:1,602円

ポイントがよくわかる地方公務員法100問 東京都・特別区「主任主事」受験対策 [ 昇任・昇格試験アドバイス会 ]


東京都・特別区「主任主事」受験対策 昇任・昇格試験アドバイス会 公人の友社ポイント ガ ヨク ワカル チホウ コウムインホウ ヒャクモン ショウニン ショウカク シケン アドバイスカイ 発行年月:2016年01月 ページ数:209p サイズ:単行本 ISBN:9784875556756 地方公務員制度の理念/地方公務員の範囲/地方公務員の種類/地方公務員の判断基準/一般職と特別職の区別/一般職/特別職/特別職の範囲/任命権者/人事委員会〔ほか〕 本 人文・思想・社会 政治
価格:1,944円

【AKB48生写真】小林茉里奈 AKB48inTokyoDome-1830mの夢- 6月24日昇格/小林茉里奈【中古】[☆3]


【商品番号:2014080100875】【人名:小林茉里奈】【AKS】【関連キーワード:中古タレントグッズ AKB48生写真】中古★3【状態:普通】
価格:80円

大分トリニータ シーズンレビュー2002 J1昇格への軌跡


DVD1枚※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。2002シーズンの戦いを小林監督、浮氣選手、吉田選手、小山選手達のロングインタビューを交えて徹底紹介!今明かされる2002シーズンJ2チャンピオンへの軌跡、そし…DVD1枚
価格:5,076円

だから昇格は嫌いなんだ

気まぐれブログ。TDS(株)代表の杉山孝志のサラリーマン時代の話 を初めから見たい方はこちらへ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このブログはTDS(株)代表の杉山孝志のサラリーマン時代の話です。

そして帰路。

人生で初めて社用車たるものに乗せてもらった。

常務があまりに興奮してたのを覚えてる。

社内で、何を言ってるのかさっぱりわからないほど、興奮して早口だったのを覚えてる

その時さ、

常務でさえも大興奮するような、そんな会社を獲得できたのか、本当に

本当に凄い事なんだと、実感が湧いてきたのを覚えてるよ。

本当にこの時も、「いかに絵を描きながら、進めていく事の重要性」これを

学んだよ。例えば就活ってさ、頑張って3年の夏のサマーインターンからやる人も

多いけど、そんな君に聞きたいのは「絵」これを描きながら進めてるのかって事

海外で生活すれば、本当にわかる話なんだけど、

日本人って平均点大好きだし

日本人って皆と違う事をするのに不安を覚えるし

日本人って常に周りを気にする

その典型が就職活動しかりだよ。

結局、3年の夏から就活する人の大半は、周りが就活で少しざわついてきて

何からするんだ?って話になって、インターンみたいな感じで、インターンを受ける。

超絶ホワイトはあっさり落ち、ここで病んで遊ぶ人。

超絶ホワイトはあっさり落ち、ここで誰でも行けるインターンにいって自己満足する人

この2パターンに別れる

このどちらも「絵を描く」これをしながら就活をしていない典型例。

せっかく、インターンにあっさり落ちた=今の身の丈がわかりやすく出た。

って事になるのに、それでも他人と同じ就活をしようとするのは、

頑張って就活してるのに、寒い結果しかでない典型例になる。

少しでも「絵を描きながら、進めていく」だとか「地図をもちながら進めていく」

こういう就活生が増えたら、こういう社会人が増えたら、世の中もっと成果があげられる人が

増えて、マクロな話になるけど、経済もまだまだ上がんじゃねって思うけどなーー。

ちょっと余談過ぎたけど、色んな事を考えながら、

振り返りながら、充実感に浸った社内だった

まだ常務は興奮してる。

そして帰社。

俺の直上司

そしてイケメン統轄は、まだこの事実を知らない。

そもそも営業をかけていたこともほぼ知らない。

会社に戻ると、、、

直上司も統轄もいなかった。

この時期、つまり決算月は、役職に関係なく、総出で営業をかけなくては、

予算に到達しない。

普通の会社では、絶対にありえない位の異常な予算をひかれてる、この会社にとって

この時期は、役職関係なしで総出で営業をかけるしかない、

絵に描いたような「死にもの狂い」で働く会社だ。

早く、早く二人に報告したかった

俺は、そんな思いを持ちながら、これで、今月が終わるのも違うと

思い、夜まで電話営業をしたのを強く覚えてる。

そして、統轄と直上司が二人で帰ってくる。

帰ってきた瞬間、いきなり俺が呼び出される。

もう、話を聞いたのか。とんでもない契約をとった話を

そう思ったよ

だけど、違った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「お知らせ①転職活動無料セミナーを開催します。」

・日時 8月13日(土)11時−14時、14時−17時の2開催
・内容 質疑応答
・定員 各開催10名前後(まだまだ予約可能です)
・開催場所 川崎周辺の公共施設
・予約は秘書まで。 開催場所などの詳細を送ります。

こんな人にお勧めです。

・新卒の時に俺の無料セミナーに参加した事がある人
・新卒の時に結果がでなくて、ある意味、今でもそれをひきずってる人
・職場環境がひどすぎて、転職をしたくてしょうがない人
・クリーンな大手に入社することがどれだけ重要な事なのか、働き始めてわかった人
・いつか起業したいと思ってる人
・とにかくプロに話しを聞いてほしい人
・仕事にやりがいをもてなくて、週末だけが楽しみになっちゃってる人

などなど。俺自身転職経験者だし、現在連載中の「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」
で、今後、年間数百名の転職者の受け入れ、新卒の受け入れを通じて人材業界の各企業との
取引、それを通じたノウハウ。また、これも「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」で
今後出て来るけど、俺自身が各大手企業への営業を通じて、各業界及び企業の特徴を把握、
また新卒向けの塾を丸7年間行なって来たデータの蓄積などのプレゼンスがあります。

たぶん、参加者の中には、他の所に転職相談に行った人もいるかもしれません。恐らく、そういう
所で言われるのは、概ね、ただの感情論なはずです。頑張ればできる!とか、自分の気持ちが
大事だ!とか、辛い環境で我慢せずに自分のやりたいことができる企業を見つけよう!とか
まずは第一歩を踏み出そう!などなど。

俺は、そういう、エイエイオー!みたいな感情論を言うつもりは全くなくて、参加者の話しを
まずは聞き、その希望が叶う可能性はあるのか?や、叶うとしたら「策」はこうだと思うなどの
具体的な絵を描くような話しをするつもりです。

また、無料セミナーに参加後、必然的に成功を勝ち取るための有料支援も用意しています。
無料セミナー中、こちらから有料支援について話す事はないので、質疑の際、有料支援に
興味があれば聞いて下さい。

まだまだ転職無料セミナーの予約は可能だけど、昨日の夜中の開示以降、ちょいちょい秘書に
予約が来てるから、なるべく早く予約をしてね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「お知らせ②7月後半ー8月前半の就活無料セミナー予約状況について」

・開催場所 川崎周辺の公共施設
・定員 10名弱
・参加資格 17卒、18卒、就活留年検討中の学生
・地方学生及び留学中の学生 ウェブ中継により参加可能
・内容 「何をどうしたら必然的に良い企業に入社できるのか。そのノウハウ」
・予約 秘書かHPにて (秘書アドレス・)場所の案内などをします

・7月31日(日)11時−14時(予約可能)
・7月31日(日)14時―17時、17時−20時(満員)
・8月5日(金)、6
(土)、7日(日)、12日(金)、の4日間、
11時−14時、14時−17時、17時−20時(新規日時開示!)

こんな人にお勧めです。

・行きたい会社のサマーインターンかすりもしなかった人
・大学受験に失敗して、就活だけは失敗したくない人
・夏から就活していく覚悟や思いはあるけど、具体的にどう動いていいのかわからない人
・大学時代の経験で語れる事が少ない人
・一般Pなのに総合商社やディベロッパーいきたいと思ってる人
・就活留年をほぼ決めて、18卒では絶対に失敗できないと思ってる人
・17卒2期(夏採用)で何とか良い会社に内定が欲しい人
・就活留年だけは、できない、したくない人
・留学中及び帰国直後で就活の情報を得たい人
・就活でありきたりな話しを聞き飽きた人
・周りから、あなたなら良い会社決まると言われプレッシャーに感じてる人
・人前で緊張しちゃう人
・ESを書けなくて、落ちまくってる人

などなど。就活って、夏の段階でどれだけ準備できるのかって非常に重要です。
そんな事はわかってるけど、でも遊びもしまくりたい!こんな学生に一番来てほしい!
合理的な準備の方法なども話していきます。
是非聞きに来てね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「お知らせ③営業力アップ無料セミナー」を開催します。

ブログにて「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」を定期的に見てくれてる人
多いと思うし、有料支援した人、一部無料セミナーに参加した人ならわかると思うけど、
俺が最も得意なのは「営業系」です。俺みたいな凡人でも、日本一と言われる営業力を
誇る会社でトップセールスマンになれ、営業系(マーケティング、新規事業含む)の経営幹部
まで昇格したノウハウを質疑応答形式で話していきます。

また既に開示の通り、必然的に営業力をアップさせるための有料支援も用意します。
無料セミナー中にこちらから話しをする事はないので、質疑の際に興味がある人は
聞いて下さい。

・開催日時 8月14日(日)11時−14時、14時−17時
・開催場所 川崎周辺の公共施設
・募集人数 各開催10名前後(手前味噌だけど、これは直ぐに埋まりそうだなあ)
・対象者 営業系(営業、マーケ、営業サポートなど、B2C、B2B問わず、17卒。28歳まで)
・予約方法 秘書に直接メールして下さい。()場所の案内をします

結局、今の日本の会社の営業は、ごく一部のスーパースターのみがそれなりに営業成績が
高く、普通及び普通以下の人が8、9割を占めていると言われています。
その理由はわかる?
その答えは簡単なんです。言いづらいけど、上司が優秀でないからです。上司に必然的に
物を部下たちに売らすノウハウがないからです。結局の所、日本を代表する営業会社、
野村証○、光通○、リクルー○、キーエン○などは、その強いノウハウがあるがゆえに、
誰でも売れる仕組みを作っています。

当然ながら俺は、この仕組みを体感及び作ってきました。
そして当然ながらよその営業セミナーのように、かっこつけた資料を振りかざし、
その資料を説明するなどのセミナーをやるつもりは更々ありません。
あーいうのは、その資料を説明するだけであって、実際、優れたセールスマンにしか説明できない
のではなく、その資料によって誰でも説明できるものであり、意味がありません。
はっきり言って気休めです。
そんな退屈な話しをするつもりはなく、いわゆる目から鱗的な話ししかするつもりはありません。

まだまだ本題とか、本文に入ってないけど、「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」の
ブログで少しばかり、ほんの少し営業のノウハウを伝えてるけど、その内容でさえも
目から鱗だって人は是非参加してみてね!

もしものときのための昇格5選

気まぐれブログ。TDS(株)代表の杉山孝志のサラリーマン時代の話 を初めから見たい方はこちらへ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このブログはTDS(株)代表の杉山孝志のサラリーマン時代の話です。

そう。

っその時だった。

2位 かっちゃん?

しかも160台?

そんなことはありえねー。絶対にありえねえー。

そもそも複合機は10台いけば、一流のセールスマンと言われてる中、

ついこないだまで0台ってのってたやつが俺の直ぐ下にいる

3位は確か10台位だったが、そんな事どうでもよかった

あいつはクソだ

そんな烙印を押した自分を恥じた

その時、あのギャルを思い出した

俺はあのギャルでさえも、アホとかゲバイとかそんな目では見なかったのに、、

いやでも、さすがに8人の子供の話とか

AVの汁男優の世界では有名なやつとか、そんな話されたら、そりゃ下にみるよな

とか、それにしても、なんでこいつが2位にいるんだ、自分への悔しさ、

少しでも調子にのった自分を恥じたし、見る目がないなあっても恥じたし

色々思ったよ

そして次の日一か月の閉めの日の締め切り時間。

速報が流れた

2位に俺???

1位にかっちゃん??

そしてあちらこちらから聞こえてくる

やっぱあいつは天才だとか

やっぱあいつは凄すぎるやつだとか

本来、俺に言うべきセリフを

元AV汁男優、子供8人、中だししかしない

そんな奴に言いまくってる

あまりの悔しさを覚えているよ。

その日は寝れなかった

そして月が替わり、日本有数の営業会社の決算月を迎える。

今月は負けられねーとか

でもなんであいつはあそこまで数字を上げられたんだろうとか

でも、聞くに聞けず、でもどうやってあそこまでの数字にいったのか、

知りたくてしょうがなかったよ。

そんな時、

あいつから電話がかかってきた

かっちゃん「お前と大事な話がしたい。今晩東京にいくからゆっくり話そう」

こんな電話だったよ

お前とは会いたくないってかっこつけたい自分と

俺もお前に電話したかったって素直になりたい自分がいて

なんか複雑な電話だったのを覚えてる。

そして夜、二人での飲み会が始まる。。

俺「何であそこまで数字が伸びた?あの数字は大手をひかないと絶対に無理な

数字。しかも二段階に分けて数字が伸びたってことは2社とったはず。

かっちゃんも大手を狙ってるの??」

かっちゃん「お前はすげえ。入社してすぐにうちの弱点を見抜き、周りの圧力に耐え、

自分を貫き、結果を出すんだからな。

俺も大手を狙ってた。だけど、東京はメーカー本体の営業部隊もかなりいるし、メーカーと

俺ら代理店とバッティングすることも考えられる、でも地方はどうだ?

地方には本体の営業マンは少ないし、いたところで、左遷されたやつばっかだ

つまり大した営業はいない。だから俺は名古屋に転勤を臨み、名古屋の大手を狙ってた。

俺「2社って、どこの会社?どこの会社と契約をしたの?」

かっちゃん「一社目は、スギ薬○だ。」

俺「スギ薬局って、名古屋が本社なの?あとなんでスギ薬○を攻めようと思ったの?」

かっちゃん「まず、俺らが売ってる複合機の特徴は安さだ。ただ会社が会社なだけに

王道の大手を攻めることは難しい。安さが響きやすくて、つまりコストにうるさくて、

つまり利益率が高くない業界で、複合機をやたらと使っていて、うちの会社をある意味尊敬

してるような、そんなベンチャーマインドを強く感じる、急成長している業界が、

大手薬局チェーンだった。その大手が名古屋に本社があったから攻めた

くっそ。

マジでくっそ。

俺と同じ思考、行動のやつがいる。もっというと俺を超えてる

俺はメーカー本体の営業部隊のバッティングまでは考えなかった。

悔しかった

本当に悔しかった。

でも、一つ不思議な事があったんだ

それは、なんでこんなすげーやつが、こんな実力主義の会社でペーペーでいるのかって事

不思議でしょうがなかった。だからなぜペーペーでいるのかをかっちゃんに聞いてみた

かっちゃん「まあ、俺は上に嫌われてるからよ」

俺「嫌われるとか、関係ないじゃん。うちの会社は成果主義なんだし」

そしたら、

そしたら

本当に、マジで意味不明な答えが返ってくる

かっちゃん「うちの会社は役職が上がると、その月に研修があるのを知ってるか?」

俺「知ってるよ」

実は知らなかった

俺「だから?」

かっちゃん「俺、気まぐれなんだけど、やる時はそれこそ2位に圧倒的な差を付けて

1位になるよ。当然うちの会社は3カ月で査定が入り、その査定次第では三カ月で役職を

上げられる。んで、俺いつも三カ月に一回の査定で評価されっから、役職が必ず上がるわけ。

しかもワープで上がるわけ。通常、ペーペー→サブマネージャー→マネジャーって

なるけど、俺の成果は圧倒的過ぎて、ペーペーから毎回マネージャーにあがるわけ。

だけど、新任のマネージャー研修って、上がった月の土日に研修するんだけど

俺いかねーんだよ。

あともっというと、

俺一か月のうち、半数は朝寝坊して出勤してねーし

俺「はあ?ってことは、三カ月に一度の評価で必ず出世はするけど、土日の新任の

マネージャー研修をぶっちするから、その場で降格して、ってこのサイクルの繰り返しなの?」

かっちゃん「そう。それ」

AV汁男優

バツイチ

なぜか子供8人

奥さんとの子供は二人しかいない

東大中退

芸大中退

そして何より、三カ月で出世と降格を何年も繰り返す

「こいつは本物のアホだ」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「お知らせ①営業力アップ無料セミナー」を開催します。

ブログにて「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」を定期的に見てくれてる人
多いと思うし、有料支援した人、一部無料セミナーに参加した人ならわかると思うけど、
俺が最も得意なのは「営業系」です。俺みたいな凡人でも、日本一と言われる営業力を
誇る会社でトップセールスマンになれ、営業系(マーケティング、新規事業含む)の経営幹部
まで昇格したノウハウを質疑応答形式で話
ていきます。

また既に開示の通り、必然的に営業力をアップさせるための有料支援も用意します。
無料セミナー中にこちらから話しをする事はないので、質疑の際に興味がある人は
聞いて下さい。

・開催日時 8月14日(日)11時−14時、14時−17時
・開催場所 川崎周辺の公共施設
・募集人数 各開催10名前後(手前味噌だけど、これは直ぐに埋まりそうだなあ)
・対象者 営業系(営業、マーケ、営業サポートなど、B2C、B2B問わず、17卒。28歳まで)
・予約方法 秘書に直接メールして下さい。()場所の案内をします

結局、今の日本の会社の営業は、ごく一部のスーパースターのみがそれなりに営業成績が
高く、普通及び普通以下の人が8、9割を占めていると言われています。
その理由はわかる?
その答えは簡単なんです。言いづらいけど、上司が優秀でないからです。上司に必然的に
物を部下たちに売らすノウハウがないからです。結局の所、日本を代表する営業会社、
野村証○、光通○、リクルー○、キーエン○などは、その強いノウハウがあるがゆえに、
誰でも売れる仕組みを作っています。

当然ながら俺は、この仕組みを体感及び作ってきました。
そして当然ながらよその営業セミナーのように、かっこつけた資料を振りかざし、
その資料を説明するなどのセミナーをやるつもりは更々ありません。
あーいうのは、その資料を説明するだけであって、実際、優れたセールスマンにしか説明できない
のではなく、その資料によって誰でも説明できるものであり、意味がありません。
はっきり言って気休めです。
そんな退屈な話しをするつもりはなく、いわゆる目から鱗的な話ししかするつもりはありません。

まだまだ本題とか、本文に入ってないけど、「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」の
ブログで少しばかり、ほんの少し営業のノウハウを伝えてるけど、その内容でさえも
目から鱗だって人は是非参加してみてね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「お知らせ②転職活動無料セミナーを開催します。」

・日時 8月13日(土)11時−14時、14時−17時の2開催
・内容 質疑応答
・定員 各開催10名前後(まだまだ予約可能です)
・開催場所 川崎周辺の公共施設
・予約は秘書まで。 開催場所などの詳細を送ります。

こんな人にお勧めです。

・新卒の時に俺の無料セミナーに参加した事がある人
・新卒の時に結果がでなくて、ある意味、今でもそれをひきずってる人
・職場環境がひどすぎて、転職をしたくてしょうがない人
・クリーンな大手に入社することがどれだけ重要な事なのか、働き始めてわかった人
・いつか起業したいと思ってる人
・とにかくプロに話しを聞いてほしい人
・仕事にやりがいをもてなくて、週末だけが楽しみになっちゃってる人

などなど。俺自身転職経験者だし、現在連載中の「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」
で、今後、年間数百名の転職者の受け入れ、新卒の受け入れを通じて人材業界の各企業との
取引、それを通じたノウハウ。また、これも「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」で
今後出て来るけど、俺自身が各大手企業への営業を通じて、各業界及び企業の特徴を把握、
また新卒向けの塾を丸7年間行なって来たデータの蓄積などのプレゼンスがあります。

たぶん、参加者の中には、他の所に転職相談に行った人もいるかもしれません。恐らく、そういう
所で言われるのは、概ね、ただの感情論なはずです。頑張ればできる!とか、自分の気持ちが
大事だ!とか、辛い環境で我慢せずに自分のやりたいことができる企業を見つけよう!とか
まずは第一歩を踏み出そう!などなど。

俺は、そういう、エイエイオー!みたいな感情論を言うつもりは全くなくて、参加者の話しを
まずは聞き、その希望が叶う可能性はあるのか?や、叶うとしたら「策」はこうだと思うなどの
具体的な絵を描くような話しをするつもりです。

また、無料セミナーに参加後、必然的に成功を勝ち取るための有料支援も用意しています。
無料セミナー中、こちらから有料支援について話す事はないので、質疑の際、有料支援に
興味があれば聞いて下さい。

まだまだ転職無料セミナーの予約は可能だけど、昨日の夜中の開示以降、ちょいちょい秘書に
予約が来てるから、なるべく早く予約をしてね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「お知らせ③7月後半ー8月前半の就活無料セミナー予約状況について」

・開催場所 川崎周辺の公共施設
・定員 10名弱
・参加資格 17卒、18卒、就活留年検討中の学生
・地方学生及び留学中の学生 ウェブ中継により参加可能
・内容 「何をどうしたら必然的に良い企業に入社できるのか。そのノウハウ」
・予約 秘書かHPにて (秘書アドレス・)場所の案内などをします

・7月29日(金)11時−14時(予約可能)
・7月29日(金)14時ー17時17時−20時(満員)
・7月30日(土)11時−14時、14時−17時(予約可能)
・7月30日(土)17時−20時(満員)
・7月31日(日)11時−14時、14時−17時(予約可能)
・7月31日(日)17時−20時(満員)
・8月5日(金)、6日(土)、7日(日)、12日(金)、の4日間、
11時−14時、14時−17時、17時−20時(新規日時開示!)

こんな人にお勧めです。

・行きたい会社のサマーインターンかすりもしなかった人
・大学受験に失敗して、就活だけは失敗したくない人
・夏から就活していく覚悟や思いはあるけど、具体的にどう動いていいのかわからない人
・大学時代の経験で語れる事が少ない人
・一般Pなのに総合商社やディベロッパーいきたいと思ってる人
・就活留年をほぼ決めて、18卒では絶対に失敗できないと思ってる人
・17卒2期(夏採用)で何とか良い会社に内定が欲しい人
・就活留年だけは、できない、したくない人
・留学中及び帰国直後で就活の情報を得たい人
・就活でありきたりな話しを聞き飽きた人
・周りから、あなたなら良い会社決まると言われプレッシャーに感じてる人
・人前で緊張しちゃう人
・ESを書けなくて、落ちまくってる人

などなど。就活って、夏の段階でどれだけ準備できるのかって非常に重要です。
そんな事はわかってるけど、でも遊びもしまくりたい!こんな学
に一番来てほしい!
合理的な準備の方法なども話していきます。
是非聞きに来てね!

コメントはまだありません

コメントは受け付けていません。