地球をのぞこう。

2017年9月20日

地球の評判

 

こんにちは、アサチクです(≡^∇^≡)

 いつもイイネやコメント、読者登録、あたたかいメッセージ等、ありがとうございます(*´ェ`*)

 ブログ活動の励みとなっております!

 

  / 

  (↑初めましての方はよかったらご覧ください)

 

 ※ 当ブログの4コマに登場する人物名や施設名などはすべて仮名となっております

 

 twitter

 facebookページ

 どうぞお気軽にフォローお願いします!

 

 アメンバーは現在募集しておりません(>人<)

 リブログ大歓迎です(^∇^)

 

 

 

 

 

 

※ 画像が荒い時は 地球マーク を押してからお楽しみください(*´ェ`*)

 

 

 

(シートベルト描くの忘れました^^;)

 

 

ということで、先週土曜日、

 

急遽アカチクと二人でオーロラを見に行ってきました(≡^∇^≡)

(パパは仕事)

 

 

 

アカチクが小さい頃は、車といえば

 

ギャン泣きしたり、

 

ミルクを吐き戻したり、

 

うんちが背中漏れしたり・・・(;´▽`A“

 

 

 

去年くらいまでは突然のトイレコール(待った無しver.)もあったなぁ・・・

 

 

 

今では全部いい思い出ですが、

 

こんな風にハプニングのない楽しいドライブをアカチクと2人で楽しめる日が来るなんて、感慨深いです(*´ェ`*)

 

 

 

話が変わりまして、

 

ボストンベイクは札幌を中心に現在25店舗あるパン屋さんなんですが、

 

とにかく安いのが魅力で。

 

 

 

私はカレーパンピロシキがお気に入りなんですが、

 

どっちも88円なんですよ!Σ(゚д゚ )

 

 

価格破壊!

 

 

でも美味しいし、中身もちゃんとぎっしり・・・超良心的o(TωT )

 

 

 

ちなみに20:00閉店なんですが、

 

19:30になると全品30%オフになるのもまたすごい∑(゚Д゚)

 

 

 

500円で山のように買えちゃいます( ´艸`)

 

 

 

おすすめなので、札幌にお立ち寄りの際は是非行ってみてください(≡^∇^≡)

 

 

 

 

 ごっこりー!のおすすめ4コマ 

 

よかったら暇つぶしにどうぞ(*´ェ`*)

 

* 妊娠・出産記 *

 

* 闘病記 *

 

* 人気の4コマ *

 / 

 / 

 

* 可愛いアカチクの4コマ *

 /  / 

 /  / 

 

* アサチクお気に入りの4コマ *

 /  /  /  /  / 

 

* 動く4コマ *

 / 

 

* 〇〇でしょーがぁぁ!シリーズ *

 / 

 / 

 

 

 

 

 

 

 

 

6,130円
Amazon

 

 

11,980円
Amazon

 

 

我が家のドライブのお供(*´ェ`*)

 

 

 

地球の原点へ。

屋外イベントってホントお天気次第なんで主催側はハラハラドキドキ!!!

髭てる坊主様!10月はお守りくださいお願いなマーブルとイヴです。こんにちわんワン

 

 

台風18号が接近中の9月16日土曜日。

光が丘公園で開催されているロハスフェスタに行ってまいりましたよフェスティバル

…と言っても既に公園の駐車場は満車。パトカーが路上入庫待ち禁止のパトロールをする中、近くの有料駐車場に駐車して、いざ光が丘公園へ~~Go

 

そうそう!駐車場にはテスラの充電器が付いててびっくり!光が丘なかなかやるな!!

 

 

公園には10時に到着して、ん?あの行列は!?

…なんと入場待ちの行列。

最後尾の看板を持つスタッフさんにおおよその待ち時間を確認すると30分ぐらいとのこと。

 

なかなかの行列でして、

 

まだまだ、

 

続くよ

 

どこまでも。

 

 

やっとチケット売り場まで到達~!

入場時に「来たよ感」演出用の写真も撮りたいですが、入場ゲート付近は狭く、またお子さん多めなので断念(笑)

 

ゲート付近でお出迎えしてくれるLOHAS FESTAのオブジェアイランドタワー

 

LOHASとは、

LOHASロハスローハス)とは、の “lifestyles ohealth and sustainability” (でな、またこれを重視する) の頭文字をとった略語で、「健康と地球環境」意識の高いを指す用語である

より

 

そして、イベント公式サイトのトップに記載されているのが、

「健康と持続可能な社会に配慮したライフスタイル」

ロハスとは英語の頭文字をとった略語の「LOHAS」のこと。自分の身体や心にいいことは地球にも優しいことなのでは?という考え方を基本にしたライフスタイル。日々の暮らしの中で「安ければいい」「便利がいちばん」といった考え方ではなく、こだわりを持って心豊かに暮らすこと。

いずれにせよ健康とQOL、そしておしゃれ感が大切(笑)

 

 

だってさ、入場早々に軽自動車にこんなおしゃれな小屋が乗ってるんですよ。

 

こんな見たことにおしゃれな自動車が止まっちゃってるんですよ。

 

もちろんシャビーな看板に鉢、植物…あぁ、多肉植物もいっぱい多肉の寄せ植え

 

こんなおしゃれなブースがもりだくさんのロハスフェスタはとにかくお買い物天国驚く

 

でも、お買い物する前に腹ごしらえだよね!ということで飲食ブースコーナーへ。

 

マーブルママが狙いますは、薬膳コーディネーター&スパイス香辛料アドバイザーのW資格を持つ方がプロデュースする薬膳カレーカレー

 

ホントはカレー食べたかったけど二人してカレーだとインスタ映え(笑)がイマイチなので、お隣のブースのチキンカマージヘ。

 

マーブルとイヴもちゃんと列に並んで順番待ちできます…ピンぼけな写真になりましたが…。。。

 

 

このロハスフェスタではエコの観点からカトラリーは持参が原則。

お気に入りのお皿も持参するのがロハス上級者の楽しみ方なのですが、我が家は何も持参せず。

 

隣のブースに並んでカレーをGETしてきたマーブルママが放った一言。

「スプーン買ってくるね!」

 

そう、簡易的なスプーンやフォークは100円で販売しているのです。

 

 

こちらもチキンカマージを受け取る順番になるころには視界にマーブルママが戻ってきました。

そしてチキンカマージを受け取りマーブルママに合流したら…

 

 

 

 

既にカレー食べてた(´;ω;`)

 

 

 

 

 

インスタ映えのためにメニュー変えたのに…

 

 

 

 

 

俺だってチキンカマージじゃなくてキーマカリーのチーズロースト食べたかったけど、ブログ用の写真にカレーばっかりだとイマイチだからカレーをあきらめたのに…

 

 

 

 

 

「っもういい!!」…って言ってチキンカマージだけ撮影しようとすると、そっとカレー(食べかけ)を後ろに添えるマーブルママ。

「雰囲気だけ伝わるといいかなと思って^^」

 

 

 

 

どう見ても食べかけにしか見えんわい!!

 

 

 

 

そして、そんなカレーショックなさなか、「マーブルちゃんといヴちゃんですか?」ってお声がけ頂いた方が…

 

 

 

 

ヨークシャーテリアのココちゃんとピーちゃんのママさんがマーブル&イヴのブログを見てますってお声掛け頂いたのですwa-i*

シュナウザーのお友達はもちろんうれしいのですが、愛犬との楽しみ方を発信していきたいと思っているマーブル&イヴ的には犬種の垣根を超えたお友達はうれしい限りwa-i*

ヨーキーちゃんだって
犬だし、もっと言えば自分で髭犬だって思えば誰だって髭犬祭は大歓迎だし、だけどやっぱりシュナちゃんばっかりでアウェイ感がと思ったらドッグフレンドリーフェスタにお越しくださいね!ってお誘いして再会をお約束驚く

 

そして、このあたりで雨がぱらつき始め、時計を見れば12時半。

13時半からのカレー早食いママのエステの送りの時間が近づいてきたので撤収。

 

ちなみにワンコ連れの方もかなりいらっしゃるので愛犬と一緒に参加もかなり楽しいですワーイ

そして、ご愛犬連れで参加したらぜひお立ち寄り頂きたいオススメブースがこちらうおー

 

革工房Merry Tan & HARZth

高品質なレザー製品の愛犬グッズを販売!本年は残念ながらですが、昨年まで髭犬祭にご参加頂いているクリエイターさんですワーイ

本年はドッグフレンドリーフェスタin三郷にもご出店頂きますうおー

 

611

髭犬祭には初年度から皆勤賞のレザーチョーカーのクリエイターさんwa-i*もちろん本年も!

装着するだけでおしゃれ上級者になっちゃうダークグリーンのチョーカーがオススメワーイ

 

A demain

2014年に中野のハンドメイドマーケットで知り合いまして、髭犬祭のクリエイターズマーケットの構想のきっかけになったと言っても過言ではないおしゃれブランドさんワーイもちろん本年も髭犬祭にご参加です!

 

 

入場の行列に並んで、ちら~っとブースを見て、お友達のブースにちょっとだけ立ち寄って、飲食ブースの行列に並んで、カレーでケンカして終了な5年ぶりに訪れたロハスフェスタは2時間ちょっとで終了。

 

 

駐車場へと急ぐ道すがらマーブルママがボソッと呟く。

「ロハスだからごみ箱置いてないのかな?」

 

その手にはカレーを食べた食器が。

周りの人々は誰も食器を持っていない。

 

そう、食器はレンタルリユース食器にて、食べ終わったら返却コーナーへ食器を返却すると50円返金されます。

返却しないまま食器を持って光が丘公園を歩くマーブルママ。

 

 

 

 

そして、さらに叫ぶ。

 

 

 

 

「あっ!イヴの靴が1個無い!!」

右足脱げてました…orz

急いで焦って履かせたからかも…

 

 

今日の教訓。

イベントを楽しむなら時間を気にせずのんびり過ごそう!

 

 

以上、制作が間に合わないので自宅に引きこもるつもりでしたが、あわよくばロハスフェスタリベンジに行こうって思っているマーブルとイヴがお届け致しましたシュナウザー

 

==========
この日参加したイベントはこちら↓

◆ロハスフェスタ東京
光が丘公園 芝生の広場
東京都練馬区光が丘4丁目1−1

 

肉フェスは渋滞で断念したマーブルとイヴにランキング応援クリックを↓ポチッとお願い致します

[広告] 楽天市場
  • 地球の歩き方(E 10(2016〜2017年) 南アフリカ [ ダイヤモンド・ビッグ社 ]
  • とれるNO.1ウォッシングフォーム詰め替え用■■地球洗い隊とれるNO.1作った洗顔料
  • B24 地球の歩き方 キューバ&カリブの島々 2017〜2018 [ 地球の歩き方編集室 ]
  • A06 地球の歩き方 フランス 2017〜2018 [ 地球の歩き方編集室 ]
  • 海外女子ひとり旅☆パーフェクトガイド(2018) (地球の歩き方MOOK) [ 地球の歩き方編集室 ]
  • \地球を救う地球防衛軍風キャット★/Tシャツとは思えないグラフィックに圧巻!3DデザインTシャツ 半袖 猫×宇宙 猫 Tシャツ 宇宙 リアル プリント レディース Tシャツ メンズ Tシャツ 3D リアル プリント clas65138

コメントはまだありません

コメントは受け付けていません。