念願の、韓国スタバ1000号店の「スターバックスコーヒー 清潭スター店」に
やって来ました♪
注文を済ませたら、温めてもらった食パンだけ受け取り、ドリンクは2階で
受け取ります(リザーブ豆を使った飲料のみ)。
2階に向かう階段のところの照明もキレイだったな~。
そして、階段を1段1段上がっていくと…
リザーブコーヒー専用カウンターが目の前に
カウンターの手前左側にはあの「ブラックイーグル」が光り輝いていました
カウンターの奥にもグッズが並んでいました。
ドリンクが出来上がるまでの間、ブラックイーグルをマジマジと見てました(笑)
もちろん、シンプルにリザーブコーヒーいただく時は、ブラックイーグルだけで
なく、ハンドドリップやサイフォン、クローバーなど、お好みの淹れ方でお願い
できます。
2階にはリザーブ専用カウンターの他、たくさんの客席が用意されています。
なかでも↓こちらのお席は雰囲気良さげでした♪
↓右側の壁に描かれているのは、“プアオーバー(ハンドドリップ)”の過程。
お湯を沸かすところから一杯のコーヒーが出来上がるまでが描かれています。
ドリンクを受け取ったら、せっかくなので3階に上がってみました。
2階よりも解放的で明るめです。お席もゆったりとしていますね~。
↓左奥のお席に地元の方らしきご夫婦3組が座ってお話されていただけで、
日曜の朝は静かにのんびりとお茶をするのにピッタリな感じでした。
ソウルが梅雨入りしたこの日は、朝から雨が降ったり止んだりしていたので、
外のテラス席は利用できず。気候の良い時期ならお外でお茶するのもいい
ですよね
そして、今回注文したドリンクとパン
こちらが「オレンジ&ダークモカ」。
エスプレッソの香りにオレンジとカカオの香りが絶妙のバランス
モカなので少し甘めですが、大人向けの甘さが疲れた時には良いですね~。
ビスコッティは、リザーブ飲料を注文するとサービスで付いてきます。
以前はマカロンだったようなので、時々変わるのかな?
そしてこちらが、「もっちりした清潭食パン」。
リザーブマークの焼印入りとか、スタバ好きにはたまりませんね~
10センチ角くらいのミニ食パンで、キメ細やかでモチモチとした生地に
ほんのりと甘みもあって美味しかったです♪
ひとつ残念だったのが、フォークはステンレス製なんですが、ナイフが
プラスチックで…
なので、ちょっと切りづらく、断面も残念な感じに~
って、私、後で写真整理していて気づいたんですが…
↓バターとジャム、付いてなかったよー
パン自体が美味しかったからいいけど、うーん、なんかモヤモヤ
しばらく雨が止んでいたのでテラスに出て写真を撮ってみました。
↓は「狎鴎亭ロデオ駅」の4番出口側から来る時に登らないと行けない
坂道
上から見るとなだらかな感じですが、実際はわりと傾斜があります
気がつけば一時間以上のんびりと座ってました(笑)
もっと居たいけど、そろそろ次の目的地に向かって移動しなくては~
帰りはバス停(↓最後に載せている地図の○のとこ)に向かうため、坂道を
下ってみました。
うん、上りだったら結構しんどい
坂を下った右手にタグホイヤーのショップがあるので、ここを右折すると
地下鉄の駅に行けます。
私は右折せずそのまま信号を渡って左折し、カロスキル方面に向かう
バスに乗りました
【스타벅스커피 청담스타점/スターバックスコーヒー清潭スター店】
住所 : 서울특별시 강남구 청담동 89-4
(ソウル特別市 江南区 清潭洞 89-4)
電話番号 : +82-(0)2-514-3364
営業時間 : 9:00~23:00
店休日 : 年中無休
ブログランキングに参加中です
↓のバナーを1日1回ポチっとクリックして応援していただけると
毎日更新する励みになります
Instagramもやってまーす 旅行中のなう投稿はインスタの方が多いです
コメントはまだありません
コメントは受け付けていません。