子どもを蝕む「クリスタルガイザー脳」の恐怖

2017年8月18日

クリスタルガイザー 日本に京都があってよかった

 


香川県高松市三谷町1701

大箱のお店ですが混んでいました。

 

 

【再訪:2016.9】

  過日にぼっこ屋 西山崎店さんで
久しぶりにうどんを食べました。今回は三谷店さんです。
ぼっこ屋さんは高松市内に3店ある多店舗化店さんです。

 肉うどんと、チキンカツを食べました。

うどんは私の基準でやや細めで、タイミングが良かったのか、
程好いコシを感じる美味しいうどんでした。

かけ出汁は普通に美味しく、
やんわりと甘さのある肉も美味しかったです。
ぼっこ屋さん特有のラップに包んだ肉を解いて入れていました。
あれはどうも見たくない光景です。
今回も見えてしまいそう思いました。

チキンカツはうどん屋さんにある好きなフライもの惣菜です。
相方が一緒ではなかったので、
注意されることなく好みにウスターソースをかけて食べました。

 大箱のお店ですが混んでいました。
良心的な値段が人気なのかもしれません。
香川にはいろいろなうどん屋さんがあるものです。

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。

 

 

【再訪:2013.12】

 香川県高松市にこのお店はあります。
このお店は県道12号線沿いにあり、
お店の近くには数店のうどん屋さんがあります。
中でも一番値段が安いのがこのお店ではないでしょうか?
セルフ店ですが特に値段の安いお店です。

 かけそのまま+お揚げと、チーズチキンカツと
ちくわ天を食べました。

 
茹で立てのうどんに当りました。これは運がいいと思い、
店員さんの言うとおりに注文カウンターでうどんを待ちました。
ここまでは良かったのです。
私の後にはローマ字でアナブキと書かれた
ジャンパーを着た年配の男性がいました。
その方はお店で食べるのではなくうどん玉と
惣菜を購入に来ていました。
気がつけばうどんの茹で待ち客が数名並んでいました。
うどんが出来上がり、私はうどんを受取り惣菜を選ぶべく
セルフレーンを順序方向の左へ進みました。
後にいた玉買い客のうどんは精算カウンターから渡すようで、
知り合い同士なのか年配の女性店員さんが
うどんがこっちにある事を親しげに玉買い客に知らせました。
驚いたのがそこからです。
何と玉買い客は順番を飛び越し私の前へ進み、

精算をしながら私の前を横切り惣菜を選び出しました。
私は唖然としてその動作を見るだけで、
そのお里が知れる行動を見て、さっさと支払を済ませて
退いてくれないかと思うしかありませんでした。
よくよく見ればお孫さんがいてもおかしくない様な方です。
支払の最中に気がついた様にいなり寿しを取りに、
またレジから惣菜コーナーに戻りました。
堪らず私はいい加減にしろとその方に言いました。
一瞬そう言った私を見ましたが、
何が悪いとばかりにその行動は続きました。
その理不尽な行動でセルフレーンは止まっています。
だいたいが年配の女性店員さんにも理解が出来ません。
何故に列を飛ばして傍若無人に動き回る客に
何も言わないのでしょうか?
精算が私の番になりましたがそこでアクシデントが勃発です。
レジシートが切れてしまいました。
私に精算を待たす何らかの侘びをする訳でもなく、
「店長!店長!紙がきれた!」です。
いい歳こいて順番が守れない年配の男性客、
何のためにセルフレーンを用意しているのか
無意味に客の対応をする年配女性店員、
このお店の屋号はぼっこ屋さんです。
少なくともこの二人は屋号通りな方だと私は思いました。

 茹で立てのうどんを理不尽な行動が重なった後に食べました。
せっかく美味しいうどんを提供しても、
能力に疑問を感じてしまう店員さんの所為で感覚は変わるものです。

 香川にはいろいろなうどん屋さんがあるものです。
せめて最低限の常識はあってほしいものです。

【再訪:2012.10】

 友人の炭水化物星人と昼食を食べに行きました。
ぼっこ屋さんで食べるのは2回目です。
因みに県下に出店しているぼっこ屋さんは全店制覇しています。

 以前に肉ぶっかけ冷を食べて肉の脂が白く大量に
浮いてきた事があり、肉系のうどんはどうかな?とおもいましたが、
肉うどんの2玉と、ちくわ天と、ささみフライを食べました。

うどんは茹でたてではなかったと思いますが
無難に美味しいうどんでした。かけ出汁が少し薄めに感じましたが、
肉の甘さとおろし生姜で美味しくなりました。
ちくわ天は見ためがミイラの様に痩せこけていましたが、
食べると普通のちくわ天でした。
ささみフライは平べったい三角形のフライで、
ささみだと教えてもらって初めてそーなんだと思うものでした。

 

 炭水化物星人は醤油うどん温の2玉と、ささみチーズフライと、
ちくわ天とおにぎりを食べました。

 
このお店の醤油は色が薄く、
出汁醤油の様にしているのか味も薄く感じます。
そこに醤油うどんを炭水化物星人が注文したので
大丈夫かと思いましたが、
私が思ったほど醤油は薄く感じなかったそうです。
ただ、大根おろしが降参だったそうです。
私が炭水化物星人に食べているフライは何かと訊いたら
豚の様だと言いました。しかし後で惣菜コーナーを見ると
それはささみチーズフライでした。
炭水化物星人はチーズが大の苦手なのですが、
分らないまま食べた様です。

それがささみチーズフライだったと教えると、
どうりで臭い匂いがしましたと言っていました。

 このお店の前を通る道沿いには数店のうどん屋さんがあるので
激戦区のようです。
惣菜にささみフライやささみチーズフライなどを揃えるなど
工夫が見えました。

【訪問:2012.3】

 炭水化物星人とのうどんツアーというか、
うどん巡り状態
の日々が続いています。
このうどん屋さんはどうだろうかとか、
このうどん屋さんが良いのではとかよく話をします。
相方はうどんが然程好きではないので

話には入らず静観しています。

 肉ぶっかけ冷の2玉を食べました。

うどんは絶対に茹で立てではなかったと思います。
生き生きとしたうどんではありませんでしたが、
それなりに美味しいうどんでした。
肉の味は美味しいと思いましたが、硬くて量が少なく、
食べている途中から白い脂が汁中に広がり
見た目が悪くなってしまいました。
お肉の質なのか煮方なのか…
他にはちくわ天を食べました。

最近よく出くわすちくわ天の磯辺揚げでは無かったので、
何か自然というか懐かしいちくわ天を食べた気になりました。

 炭水化物星人はぶっかけ冷の2玉と、ちくわ天と、
おにぎりを食べていました。

うどんへのコメントはありませんでした。

 店内に公明党のポスターが貼ってあり、
政党色を出す飲食店は珍しいなぁと思いました。


 

クリスタルガイザー楽天ショッピング

こんにちは!

ご覧くださりありがとうございますおねがい
退院日は仕事で来られなかった夫が、
今日お休みを取って来てくれます
ぐちゃぐちゃの授乳姿を見せられるかは微妙ですが……バイキンくん
会えるのも話せるのも嬉しいハート
そして今日出生届を出しました
いや、正確には出しに行ってもらいました
赤ちゃんの名前、最後までなかなか決まらず、
出産直後の陣痛室で最終決定デレデレ
古風でしなやかなイメージ、
そして名字と相性や画数バランスの良さを重視
わたしのこだわりで呼んだ時の響きも考慮してもらったから、時間かかりました
早く呼び慣れるように、名前たくさん呼んであげよう
実際に出産を体験してみて、
これは絶対に必要だった

というものと、

意外といらなかったな

というものをまとめました
出産時
OK必要だったもの
テニスボール
これと夫がいなかったらいきみ逃しできませんでした!する前は本当にそんなことする必要ある?と半信半疑でしたが(むしろ使わないと思っていました)、最強お助けアイテムになりました

ペットボトル用ストロー

深く呼吸し続けるからか、喉がカラカラになります、痛みを堪えているだけで汗もたくさんかきます
痛みで起き上がれなかったりする時もあったので助けられました!
100円ショップのは横になって飲もうとすると漏れる場合があるということで、ネットで調べてこちらを購入
390円
楽天
ポケッチューストロー 
\390

全然漏れずワンタッチで開閉!

ストローは100円ショップでロングタイプを買い、500mlペットボトルに装着!
いつも買い置きしている直輸入クリスタルガイザーにはネジ部分が合わなかったので、国産のお茶や水、ポカリスエットに着けました
飲み分け用にもうひとつ買っておき、お茶とポカリを交互に飲めたらもっとよかったなぁと思います


ゼリー飲料

ウィダーインゼリーがやっぱり美味しい♡
食事をするには時間と体力が足りないので、2つほどあれば役立つかなと思います
わたしはお産後にも腹ペコになり、貧血でヘロヘロなのに、夜中に飲めて助かりました
バナナやおにぎり、痛みが来る前は食べる気でいたのですが、病院で食事が出たこともあり、食べる余裕と必要はありませんでした

馴染みのタオル

痛みを堪えるのにしていた呼吸法
そのままだと唇も喉も渇くので口元にタオルを当てていました
普段使っているハンドタオルで安心感…
あと、タオルで顔をおおえば痛すぎて酷い顔になっているのを隠せるので、存分にヘンな顔できて助かりました


リップクリーム

呼吸で乾燥するので、必須でした


汗拭きシート

気づけば汗ぐっしょり!
途中で1、2度拭いて、少し気分もリフレッシュでき
たと思います
バイバイ不要だったもの
アロマオイルなどリラックスグッズ
暇つぶし用の本など
何もできませんが暇ではありませんでした
痛みのインターバルは本を読むより横になって体力温存を選びました

出産後


円座クッション

とにかく切開したところが痛くて…
わたしの場合、内出血してるのもあり圧力で痛いということもあって必須!
出産翌日、面会に来た夫に即購入をお願い

病院の近くにあった西松屋で\1,500程

モッチリ感はいいです!もっと厚みがあればなおありがたい!!
円座クッション使っても、
どんな座り方しても、
痛いものは痛いんですけどね…笑い泣き
特に授乳する時、何がなんでも座る必要があるので、その度にあぁ治りが遅くなりそう…と思ってました
仕方ないですけどね
病院は授乳室に円座クッションがよういされてましたが、ヘタってないのは早く行って死守しないとなくなる
クッション無しで座ってる方もいて羨望の眼差し送ってました
必要ない方もいるんですね…

授乳クッション
最初はよくわからず、腕プルプル手首ガチガチで横抱きしてました!
が!
これじゃあそのうち身体壊すと思いました
・高さがある
・中身がしっかり詰まっている
この2点を満たしていたら首の座らない赤ちゃんの授乳を助けてくれると思いました
4,536円
楽天

今みると値段高く感じないから不思議です

値段の分、すでに救われてます
カバーの替えはないのでガーゼを赤ちゃんの口元に置いて使っています♪
母乳パッド

母乳マッサージのおかげか(過去の記事)、
出はいい方です
むしろ出ている割に赤ちゃんの飲みっぷりが追いつかず、生産過多に!!
産後3日目で着ているキャミソールにシミができていたり、赤ちゃんの服に染みていたり…
最初は母乳と思わず、吐きこぼし?かミルクこぼしちゃったかなーと勘違い
気がついてからはエアリズムタンクトップに母乳パッドつけています
たまに滴れる程度なので1日1、2枚ですが、
今はないと服を汚してしまうので常に着けています
出具合は差があるので、産後に旦那さまに買ってきてもらえば間に合うと思います

乳頭ケアクリーム

入院中の授乳から乳首少し切れました
むしろ最初はお互い下手なのでくわえ方が上手くいかず切れやすいのかも
赤ちゃんの吸う力って強力です!!
乳首力いっぱいつねられているみたい
母乳指導の時にもらったクリームで乳首が乾燥しないようにしておくと、だいぶ楽になりました
1,676円
楽天
1,080円
Amazon


病院によっては貸してくれると思うので、

産後に購入してもいいかもしれません

授乳キャミソール
これはまだ買ってないのですが、
今ものすごく欲しいです
授乳ブラだとキャミソール重ねないとお腹冷えます
でも重ね着してたら授乳しづらい!
しかも、購入していた授乳ブラだとまだ上手く授乳出来なくて
だいぶ慣れてきたので、外出する時は授乳ブラで行けるはず!
授乳キャミソールは家の中用に欲しいです
肩紐伸ばしま
っても戻ってくれるような伸縮性が長持ちする商品を求めています!!
…今はヘンな見た目ですが、
ユニクロのエアリズムタンクトップに母乳パッドを当てて過ごしています
乳首がTシャツに響かず、締め付けもなく、割といい感じです照れ
ブラトップ、わたしにはサイズが上手く合わないのが残念です……
そして後ろのゴムが苦手


ちなみに、バストは産後にたぶん2サイズくらいアップしてる気がします
出産前は特に張ったりサイズアップしてなかったのでびっくり
血管張り巡らされててパンパンですハッ
ネットで商品選ぶのって難しいので、
どうやって選ぼうか悩みます真顔
また追加で出てきたら書き足します♪
さて、
今日こそは沐浴落ち着いて終わらせるぞ〜
まだなんだか上手く洗えてる気がしません
入れる時間もこまちゃんの睡眠に合わせていたらバラバラになってしまいリズムを作れてない
1ヶ月で実家卒業すべく、
ワンオペもイメージしながら頑張ります
ではまたハート
[広告] 楽天市場
  • 輸入水クリスタルガイザー 500ml 24本※おひとり様1箱限り
  • クリスタルガイザー アルパインスプリングウォーター310ml×24大塚食品
  • 【送料無料】大塚食品 クリスタルガイザー500mlペットボトル×24本入 ※北海道・沖縄は別途送料が必要。
  • 【8月10日出荷開始】[送料無料]大塚食品 クリスタルガイザー[CRYSTAL GEYSER] ガロンサイズ 3.78LPET×6本[水・ミネラルウォーター][賞味期限:出荷日から1年]1ケース1配送でお届けします北海道・沖縄・離島は送料無料対象外です[税別]
  • クリスタルガイザー 1L 12本
  • クリスタルガイザー500ml【※お1人様1ケース(24本)限りでお願いいたします。それ以上お買い上げの場合はキャンセル扱いとさせていただきます。】 1ケース(24本)購入希望の際は個数を24とご入力ください!【RCP】10P23Apr16

コメントはまだありません

コメントは受け付けていません。