裏山褐色の恋人

2017年7月31日

いまどきの裏山事情

ノルマンディーの注目馬が本日売り切れた

みんな土日の競馬が調子良かったのかな?

この時期に95000円の馬に出資できないので裏山です

あぁ、早く今年のカタログ来ないかなぁ

募集予定の馬だけでも公表してほしいなぁ

裏山バカ日誌20

ぐるぐるするなぁ、何でかなぁ。。。

どんだけ勉強してると思ってんだよ💢って、学習能力のない自分に腹が立つ。
しょせん私なんて、いくらやっても無理なのかなぁって始まる自己否定。
回りがどんどん進んでいるように見えるうらやましさ
自分だけが進めない置いてきぼり感
もしかして私の無意識は進みたくないのかな?私はここにいてぐるぐるするのが好きなのかな?と言う逃げ(笑)
ぐるぐるしては笑いを繰り返してもいいのか。。。
音がないと不安になるから、いつもテレビとか入れてあるけど、テレビだと見てしまうから今日はYouTubeにしよー、何聞こうかなー?
色々サーフィンしてたんだよね。
レベッカにしようかなー?工藤静香?中森明菜?斉藤和義?忌野清志郎・・・当時は全く興味のなかった人なのに今頃すごいなあと思ったり・・・暇なのか( *^艸^)プププ
NSPにしよっかなーあっ、ブルーになる😅
ほいほい、ふきのとうにしよー!

ふきのとうはね、私が小学校の頃にお母さんがよくフォークを聞いていて、知り合いの大好きなお姉ちゃんがファンだった所から聞くようになったのだー
だから白い冬あたりから聞いていたのだー。春雷で全国的に有名になってからはきかなくなった😅てか、時代はフォークからニューミュージックに流れたからかもなー
ふきのとう聞いていたら懐かしくて、あの頃LPレコードでお父さんのステレオで聞いていたよ。
小さい頃の私が出てきたよ。
おじいちゃんが植えたお庭の花々。
春になるとチューリップを切ってきて部屋に飾った。イチゴは1列10株?かぶであぅてんのかな?たくさんは取れないけど赤くなるのを心待ちしていたよ。ブドウもあった。シャクヤクもあって、ばあちゃんが「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」教えてくれた。あってる?( *^艸^)プププ
チューリップの前にはラッパ水仙も咲いていた。
その前に住んでいた社宅は隣にお父さんな会社の食堂があってよく会社のお兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらった。
当時の私は学生以外の社会人は大人でお姉ちゃんとう認識もなく、19歳のお姉ちゃんに「おばちゃん」と呼んで笑われたことが反対に傷ついた記憶があるよ。お姉ちゃん達「おばちゃんだって~🤣」と爆笑するので、私は何が何だかわからなかったよ。
ベランダの前の庭先でアリンコの巣をほじくったよ。
トンボ取りを1人でして、山盛りのトンボを虫かごに入れて玄関に放置して・・・次の日にビビりながら虫かごのなかを出していたなぁ。
ちっちゃい私に声をかけたよ。「遊べ遊べ❣️遊んでいいよ」ちっちゃい私はどんどん遊び出した
お父さんの車は私の遊び場だったので、車の中にゴザを引いて1人遊びしていたよ。
会社の自動販売機の瓶コーラは50円?だったかな?会社のお兄ちゃんとかお姉ちゃんがたまに買ってくれた。
近所の怖いおじさんが熊の肉を持ってきてくれて台所にあったのでペシペシして遊んだ。食べた味の記憶はないよ。
線路を超えた向こうには石炭のずり山があって、背の丈ほどの草っ原で近所の子達と基地を作って遊んだ。
沢について行ってザリガニ取りを見ていたり、山ぶどうを取ってもらったり、お父さんの会社の廃車で遊んだり。
近所の子達(3つ以上上のお姉ちゃん達)とサインはVごっこしてどんくさい私はいつもボールぶつけられてうさぎ跳びのシゴキをうけていた(笑)
家の中にはいつもミシンを踏んで内職をしているお母さん。
テレビの横の黒電話。
その前の記憶の白黒テレビ、テレビが壊れてみつばちハッチの音しか聞こえなくて大泣き
石炭ストーブ。
ばあちゃんと行った銭湯
お母さんが1度だけ、好きなだけ花火を買っておいでと500円くれて茶色い紙袋に山盛りの花火を買ってすごく嬉しかったこと
1年に1度買ってくれるクリスマスケーキを、冷蔵庫より寒い北海道の玄関に置いてあって、クリスマスの日「ケーキ取っておいで」と言われて取りに行き、こけてケーキをひっくり返したショック😱
おじいちゃんが庭に弟のでっかい鯉のぼりを立ててくれた。
じいちゃんばあちゃんと行った桜まつり
動物園の裏山にばあちゃんと笹の子(北海道の竹の子ね)を取りに行ったこと。
遊べ、遊べ、遊べ・・・
遊べ😥遊べ😢遊べ😭
ちっちゃい私、思い出の中でたくさん遊べ😭ぽろぽろぽろぽろ
私、毎日怒られていたけど、遊んでたんじゃん🤣🤣
たくさん、遊んだね。
遊ぶちっちゃい私を今の私が感じながら涙がぽろぽろ出た。
幼稚園から小学生までの私はたくさん遊んで満足したね。
また遊ぼうね💞
懐かしい音楽を聞いてまた遊ぼう!
咲いている花を見て懐かしくなった時にもまた遊ぼう!
悲しくなった時にもまた遊ぼう!
またね❣️
はあーニコニコ
・・・暇か・・・私・・・暇なのか?
今日から仕事だよ💦
[広告] 楽天市場
  • 裏山の奇人 野にたゆたう博物学/小松貴【2500円以上送料無料】
  • 裏山の奇人 野にたゆたう博物学/小松貴【1000円以上送料無料】
  • 【新品】【本】裏山の奇人 野にたゆたう博物学 小松貴/著
  • 裏山の奇人 野にたゆたう博物学 (フィールドの生物学)[本/雑誌] / 小松貴/著
  • 裏山の宇宙船<上> (創元SF文庫) [ 笹本祐一 ]
  • 【中古】 裏山の宇宙船 後編 / 笹本 祐一 / 朝日ソノラマ [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

コメントはまだありません

コメントは受け付けていません。