火鉢用品の専門店、何でもあります

2017年10月13日

火鉢 メディケーション 健康から未来を考える

今日も朝から
薪石窯に火を入れ2時間。
パンが入る温度まで下がるまで
さつまいもやカボチャを焼いて火遊び~☆
石窯の温度450℃で15分
今日のワンネス学校用の料理に。
薪の炭は火鉢に。
寒くなってきましたね。
薪石窯に火を入れ、待っている間に
窓から入る朝方の光にハッとしました。
光は部屋の奥に行けば薄暗くなる。
窓際の方が明るい。
だけど光は同じもの。
光を動かす次元の仕組みだったような気がするのですが…
ん~思いだし中です。

火鉢っておいしいの?

本日も快晴~晴れ暑いわ~んかおあせる

 

毎日×2暑いので~

少しでも涼しくなるようなアイテムとしてビックリマーク

 

メダカちゃん購入~ヒメダカhimedaka☆☆himedaka☆☆音譜

 

昔昔おばぁちゃんにもらった火鉢を活用してみたけど

ノラ猫三毛猫ちゃんが住み着いてるのでちょっと心配ガーン汗

 

でも三毛猫とてもおりこうさんなので

信用はしてるんだけど・・・

 

一応ネットをかぶせてたらチョキ

 

 

狙ってるのん叫びはてなマーク

 

いやパー

共存してるっぽいニコニコ音譜

 

かわゆ~すっラブラブ!ラブラブ

コメントはまだありません

コメントは受け付けていません。