まだある! 昇格を便利にする4つのツール

2017年10月8日
[広告] 楽天市場


イタリア製ヌメ革マウスパッド arte & cuoio 【ENRICO/エンリコ】デザイナーズアイテム オフィス用品 ギフト対応 昇進祝い・栄転祝い・昇格祝い・就任祝い・開業祝いなどの贈り物に


製品データ サイズ : 幅220×奥行220×厚さ4(mm) 重量 : 約160g 材質 : 牛革(植物性タンニンなめし) メーカー : ARTE&CUOIO デザイン : Enrico Tonucci 生産地 : イタリア ペザロ 【パッケージについて】贈り物にもお使いいただけるアルテ&クオイオのクラフトボックスになります。 イタリアからの輸送において、若干の潰れ・凹みなどがパッケージに見られる場合がございます。 【ヌメ革製品について】 天然の原皮をそのままに表面加工を施していないため、それぞれの牛が持っている、傷・シワ・血筋がそのまま模様になります。 そのため、それぞれの個体の表面の模様が異なり、ふたつと同じ製品がございません。 ヌメ革は、使っていくうちに日光や手の脂など様々な要因によって深みのある色へ変化します。 それに加え、革が含んでいる脂が染み出しじんわりと艶が出て味わい深い風合いになっていきます。 お手入れには、ヌメ革(植物性タンニンなめし)用のクリーム・オイルをお使いください。書斎を彩る極上のレザーアイテム イタリアの伝統的な技術を活かしたヌメ革と風合いの良さが際立つ「arte&cuoio」のデスクアイテムです。 シンプルに仕上げられたデザインは、どんなシチュエーションにでも融合するシリーズに仕上がっています。 カラーは、使うほどに経年変化が楽しめるナチュラルとブラウン、ブラックをご用意いたしました。 使うほどに柔らかく深みのある美しい風合いへの色の変化をお楽しみ下さい。 イタリア製ヌメ革マウスパッド「Enrico Collection / エンリココレクション」 白のステッチが魅力のマウスパッド。手作業で縫い合わせられた白のステッチがさりげなく主張しています。 質感が良く温もりのあるトスカーナ伝統レザーは、使い心地も良く使うほど風合いが楽しめ、長くご愛用いただけます。 芯材は入っていないため、革本来の程よいやわらかさで使いやすいマウスパッドです。 同シリーズのデスクマットでコーディネイトしてみてはいかかでしょう。 使うほどに柔らかく深みのある美しい風合いへの色の変化をお楽しみ下さい。 【3色のカラー】 使うほどに経年変化が楽しめる、ナチュラルレザー・ブラウン・ブラックの3色。  【ナチュラルレザー】    【ブラウン】                 【ブラック】 ARTE&CUOIO/アルテ&クオイオ社 革へのこだわり イタリア中部マルケ州ペザロに所在するアルテ&クオイオ社。 職人の手によるイタリア伝統の製法と著名デザイナーたちのモダンデザインが融合する革製アイテムは、高級感漂い永く愛用できる逸品です。 彼らによって選び抜かれた最高品質の原皮は、古来から伝わるミモザや栗などの木から抽出したタンニンを使用した「植物性タンニンなめし」という方法で原皮をなめしています。 植物性タンニンなめしは、全工程を数週間から1ヶ月掛けて行われるため、大量生産には向かない製法ですが、環境・人体への配慮、革独特のにおい・感触にこだわり、職人の手による伝統的ななめし方法が用いられています。 これらの方法でなめし、表面加工されていない革を一般的にヌメ革といわれています。 そのヌメ革は、職人によりトスカーナ地方伝統の縫製・ステッチでひとつひとつ表情の異なった、温か味のある製品に仕上げられます。 それらの伝統製法で作成されたヌメ革製品は、使っていくほどに味わい深い風合いに変化していきます。
価格:15,660円

ヴァンフォーレ甲府 J1昇格記念DVD ”ICHIGAN” WE DID IT! 2010〜 / サッカー


コチラ↓より、初回盤・特典の詳細、在庫情報・出荷状況をご確認ください。<内容>ヴァンフォーレ甲府数々の激闘・死闘のすべてが詰まったJ1昇格記念、昇格までの軌跡を完全収録した永久保存版DVD! 2009シーズン、勝ち点わずか1の差で昇格を逃したヴァンフォーレ甲府。雪辱の2010シーズン。「ICHIGAN〜Try Again」のキャッチフレーズの下、選手・監督・スタッフ・サポーターがひとつになったチームは見事、歓喜の時を迎えた。昇格までの軌跡、2010 SEASON ALLGOALS、完全収録!小瀬プレイヤーズコールCG、昇格祝賀パレード・J1昇格報告会収録。<商品詳細>商品番号:DSSV-76Soccer / Ventforet Kofu J1Shokaku Kinen DVD ”ICHIGAN” WE DID IT! 2010メディア:DVDリージョン:2発売日:2011/03/28JAN:4562253540765ヴァンフォーレ甲府 J1昇格記念DVD ”ICHIGAN” WE DID IT! 2010〜 / サッカー2011/03/28発売
価格:3,652円

【噴水花火】「ラムネ」が「コーラ」に昇格! パチパチラムネ


大きさ:15cm 昔ながらの「ラムネ」が「コーラ」に昇格!? はたまた、駄菓子屋さんの「パチパチパンチ」!? この花火の現象をみていると、昔、駄菓子屋さんで体験した口の中の、「パチパチ」「しゅわしゅわ」を思い出してしまいました。 口の中に、唾液が充満してまいります。 皆様、「パチパチパンチ」っていう駄菓子、覚えていますでしょうか? 袋の中に細かく割れた飴の欠片が入っていて、 口の中でパチパチ弾けて痛かった記憶があります。「ドンパッチ」って商品もありましたね。 今、インターネットで検索してみると「パチパチパニックコーラ」の名で今も販売されているようです。 余談が長くなりましたが、この花火の弾け具合は、まさに「パチパチパンチ!」 ラムネ味(白色の火花)からコーラ味(赤っぽい火花)の変化もありますので、味の違い(火花の違い)もご賞味いただけたら幸いです。 国産 2現象です! 点滅星が星のようにキラキラ☆と光りながら噴出し、次にパチパチとはじける火花を噴出します。 まるで日の光に煌めいた炭酸が弾けるようです。 高さ約2m、半径約2mの範囲に噴きだします。昔ながらの「ラムネ」が「コーラ」に昇格!? はたまた、駄菓子屋さんの「パチパチパンチ」!? この花火の現象をみていると、昔、駄菓子屋さんで体験した口の中の、「パチパチ」「しゅわしゅわ」を思い出してしまいました。 口の中に、唾液が充満してまいります。 皆様、「パチパチパンチ」っていう駄菓子、覚えていますでしょうか? 袋の中に細かく割れた飴の欠片が入っていて、 口の中でパチパチ弾けて痛かった記憶があります。「ドンパッチ」って商品もありましたね。   今、インターネットで検索してみると「パチパチパニックコーラ」の名で今も販売されているようです。 余談が長くなりましたが、この花火の弾け具合は、まさに「パチパチパンチ!」 ラムネ味(白色の火花)からコーラ味(赤っぽい火花)の変化もありますので、味の違い(火花の違い)もご賞味いただけたら幸いです。 国産 2現象です! 点滅星が星のようにキラキラ☆と光りながら噴出し、次にパチパチとはじける火花を噴出します。 まるで日の光に煌めいた炭酸が弾けるようです。 高さ約2m、半径約2mの範囲に噴きだします。 大きさ 15cm
価格:216円

【中古】 残酷な昇格 傑作サラリーマン小説 / 渡辺 一雄 / 広済堂出版 [文庫]【ネコポス発送】


著者:渡辺 一雄出版社:広済堂出版サイズ:文庫ISBN-10:4331606600ISBN-13:9784331606605■通常24時間以内に発送可能です。午後1時までのご注文は通常当日出荷。■ネコポスで送料は1点なら168円です。2点は198円。3点は258円。4点は298円。5点以上は600円になります。※2500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅急便での発送になる場合があります。■ただいま、しおり、カレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、楽天バンクがご利用可能です。※楽天バンク決済の場合、当日正午までの注文が当日発送となります。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■”s1、s2”などの番号は、弊社管理番号です。どちらでもご購入いただけます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。■こちらの商品もオススメです ● 復讐の椅子 / 渡辺 一雄 / 徳間書店 [文庫] ● 失脚 / 渡辺 一雄 / 徳間書店 [文庫]
価格:258円

【中古】 残酷な昇格 傑作サラリーマン小説 広済堂文庫/渡辺一雄(著者) 【中古】afb


渡辺一雄(著者)販売会社/発売会社:廣済堂あかつき(廣済堂出版)/ 発売年月日:1998/04/15JAN:9784331606605
価格:108円

【中古】2015 アビスパ福岡 J1昇格記念号 2016年 01 月号 [雑誌]: 月刊J2マガジン 増刊


{買われる前に一読願います}商品の最終確認をしてからの配送となりますので、受注後商品の発送開始までに約5日程度かかる場合がございます。●特典や付録は付属する場合のみ記載しています。記載がなければ欠品とお考えください。出品価格を定価より高く設定しています。詳細について不明な点があればお気軽にお問い合わせ下さい 。中古本の為、経年並みの劣化(ヤケ、シミ、折れ、小ヤブレ、小書き込み等)はご了承下さいませ。こちらの商品は他でも併売の為、品切れの際は速やかに返金します。又、領収書が必要な場合はお気軽にお申し付け下さい。一般のご注文以外に大学・公共機関のご注文も承ります。なお弊社の過失が明白である場合を除き、返品は基本的にお受けいたしかねます。万が一返品の場合は弊社規定によるものとさせていただきます。ご利用お待ちしておりますB0198OSISO
価格:7,538円

昇格マニアのサイト♪

気まぐれブログ。TDS(株)代表の杉山孝志のサラリーマン時代の話 を初めから見たい方はこちらへ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このブログはTDS(株)代表の杉山孝志のサラリーマン時代の話です。

「こいつは本物のアホだ。だけど本物の天才だ。」

アホと天才は紙一重って言うけど、

その話は本当なんだと、かっちゃんを見て初めて思ったよ。

こいつはスラムダンクの桜木花道みたいだなって思った

漫画の世界だけにしてくれよ、。

こういうやつはって思った。。

そしてかっちゃんと話の続きが始まる。

かっちゃん「でもお前は本当にすげえ。本当にマジですげえよ、でもお前、疲れねーのか?」

俺「疲れねーよ。楽しいよ。」

かっちゃん「お前の営業スタイルは絶対に疲れる」

俺の心の中。何なんだこいつ。

お前なんかに、そんな事いわれたくねーよ

第一、営業なんて疲れてなんぼだろ

そう思ったよ

でもかっちゃんが引き続き

かっちゃん「お前は簡単に言うと、どんな奴でも、大手や中堅に対して、物を売る仕組みを

作ろうとしている。しかも、俺のように0か100みたいなのではなく、

必然的に100になる仕組みを

作ろうとしてる。

通常、このマーケットの場合、成果が上がると、とんでもない数字になり

成果が上がらないととことん0になる。

だけど、お前は違う「どんな奴でも大手にものを売るための仕組み」これを作ろうとしてる。

確かにお前のとった一括でえ400台の契約は凄い。

ただ、あんなものは、場外ホームランを1、2打席目に出ただけだ。

だからきっと、この契約をとって、あまりに周りがざわつく事で一番困惑してるのは、

違和感を感じてるのはお前なんじゃないか?」

俺「・・・・」

その通り過ぎてむかつく。だから素直に喜べなかったんだ・・・。

続けて

かっちゃん「俺はお前の数字の上がり方に注目してた。

お前は400台を確かに一括でとった。当然周りもそこに注目が集まる。

でもそんなものは場外ホームランを1,2打席目にとっただけで、

俺がお前の先月の数字で注目したのは、それ以外の数字、400台以外で47台も

契約をとり、その内容が、12,3社から構成されてる。

もし、俺がいなかったら、仮に400台の契約がなかったとしても

47台の契約でダントツの一位だ。

きっとお前はあの400台の契約はおまけでしかないと本当の俺の実力は一か月で47台の契約を

10社以上からなる企業から獲得したことなんだと思ってるんじゃないか?」

俺「くっそ。そこまでわかってたのか」

続けてかっちゃん「どんなやつでも必然的に中堅や大手に売れる。その仕組み作りを

自ら営業をかける事で、構築しようとする。だけどお前の売り方はきっと疲れる。

仮にお前に部下ができて、400はおまけだとして、目標値が普通のセールスマンの

10倍にあたる40台だとする。

中堅及び大手企業の複合機の一社あたりが所有している台数は7,8台。

つまり一か月で6社新規で中堅及び大手で契約をとれたら、極めて必然的に40台を契約できる。

では一か月で6,7社から必然的に契約をとるためには、何をどうしたらいいのかを

考えてたはずだ。

通常、このターゲットは、テレアポで社長を捕まえ、社長に即決を求めるような

中小零細への営業と違い、まずは担当にアポを入れ、初回商談で、その会社の現状分析や

うちの会社の商品説明を通じて相手をたぎらせて、次回プレゼン、その際や初回商談などで

決裁ルートの確認などをしながら、3,4回目の商談でクロージングって流れなはず。

そして、初回商談、二回目の商談、3回目の商談でロストする駒も出てくるはずだ。

恐らく、初回のアポが入って、このマーケットの企業をクローズするまでの確率は3割ほど

なはずだ。よって、6,7社一か月で契約がいると思えば、その三倍のアポを入れる。

つまり18社ー21社だ。まずこのアポを入れて、落ち率3割で契約社数が6,7社になり、

av7台の台数を持ってるわけだから、必然的に達成できる、きっとお前はこんな絵だろう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「お知らせ①営業力アップ無料セミナー」を開催します。

ブログにて「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」を定期的に見てくれてる人
多いと思うし、有料支援した人、一部無料セミナーに参加した人ならわかると思うけど、
俺が最も得意なのは「営業系」です。俺みたいな凡人でも、日本一と言われる営業力を
誇る会社でトップセールスマンになれ、営業系(マーケティング、新規事業含む)の経営幹部
まで昇格したノウハウを質疑応答形式で話していきます。

また既に開示の通り、必然的に営業力をアップさせるための有料支援も用意します。
無料セミナー中にこちらから話しをする事はないので、質疑の際に興味がある人は
聞いて下さい。

・開催日時 8月14日(日)11時−14時、14時−17時
・開催場所 川崎周辺の公共施設
・募集人数 各開催10名前後(手前味噌だけど、これは直ぐに埋まりそうだなあ)
・対象者 営業系(営業、マーケ、営業サポートなど、B2C、B2B問わず、17卒。28歳まで)
・予約方法 秘書に直接メールして下さい。()場所の案内をします

結局、今の日本の会社の営業は、ごく一部のスーパースターのみがそれなりに営業成績が
高く、普通及び普通以下の人が8、9割を占めていると言われています。
その理由はわかる?
その答えは簡単なんです。言いづらいけど、上司が優秀でないからです。上司に必然的に
物を部下たちに売らすノウハウがないからです。結局の所、日本を代表する営業会社、
野村証○、光通○、リクルー○、キーエン○などは、その強いノウハウがあるがゆえに、
誰でも売れる仕組みを作っています。

当然ながら俺は、この仕組みを体感及び作ってきました。
そして当然ながらよその営業セミナーのように、かっこつけた資料を振りかざし、
その資料を説明するなどのセミナーをやるつもりは更々ありません。
あーいうのは、その資料を説明するだけであって、実際、優れたセールスマンにしか説明できない
のではなく、その資料によって誰でも説明できるものであり、意味がありません。
はっきり言
って気休めです。
そんな退屈な話しをするつもりはなく、いわゆる目から鱗的な話ししかするつもりはありません。

まだまだ本題とか、本文に入ってないけど、「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」の
ブログで少しばかり、ほんの少し営業のノウハウを伝えてるけど、その内容でさえも
目から鱗だって人は是非参加してみてね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「お知らせ②転職活動無料セミナーを開催します。」

・日時 8月13日(土)11時−14時、14時−17時の2開催
・内容 質疑応答
・定員 各開催10名前後(まだまだ予約可能です)
・開催場所 川崎周辺の公共施設
・予約は秘書まで。 開催場所などの詳細を送ります。

こんな人にお勧めです。

・新卒の時に俺の無料セミナーに参加した事がある人
・新卒の時に結果がでなくて、ある意味、今でもそれをひきずってる人
・職場環境がひどすぎて、転職をしたくてしょうがない人
・クリーンな大手に入社することがどれだけ重要な事なのか、働き始めてわかった人
・いつか起業したいと思ってる人
・とにかくプロに話しを聞いてほしい人
・仕事にやりがいをもてなくて、週末だけが楽しみになっちゃってる人

などなど。俺自身転職経験者だし、現在連載中の「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」
で、今後、年間数百名の転職者の受け入れ、新卒の受け入れを通じて人材業界の各企業との
取引、それを通じたノウハウ。また、これも「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」で
今後出て来るけど、俺自身が各大手企業への営業を通じて、各業界及び企業の特徴を把握、
また新卒向けの塾を丸7年間行なって来たデータの蓄積などのプレゼンスがあります。

たぶん、参加者の中には、他の所に転職相談に行った人もいるかもしれません。恐らく、そういう
所で言われるのは、概ね、ただの感情論なはずです。頑張ればできる!とか、自分の気持ちが
大事だ!とか、辛い環境で我慢せずに自分のやりたいことができる企業を見つけよう!とか
まずは第一歩を踏み出そう!などなど。

俺は、そういう、エイエイオー!みたいな感情論を言うつもりは全くなくて、参加者の話しを
まずは聞き、その希望が叶う可能性はあるのか?や、叶うとしたら「策」はこうだと思うなどの
具体的な絵を描くような話しをするつもりです。

また、無料セミナーに参加後、必然的に成功を勝ち取るための有料支援も用意しています。
無料セミナー中、こちらから有料支援について話す事はないので、質疑の際、有料支援に
興味があれば聞いて下さい。

まだまだ転職無料セミナーの予約は可能だけど、昨日の夜中の開示以降、ちょいちょい秘書に
予約が来てるから、なるべく早く予約をしてね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「お知らせ③7月後半ー8月前半の就活無料セミナー予約状況について」

・開催場所 川崎周辺の公共施設
・定員 10名弱
・参加資格 17卒、18卒、就活留年検討中の学生
・地方学生及び留学中の学生 ウェブ中継により参加可能
・内容 「何をどうしたら必然的に良い企業に入社できるのか。そのノウハウ」
・予約 秘書かHPにて (秘書アドレス・)場所の案内などをします

・7月29日(金)11時−14時(予約可能)
・7月29日(金)14時ー17時17時−20時(満員)
・7月30日(土)11時−14時、14時−17時(予約可能)
・7月30日(土)17時−20時(満員)
・7月31日(日)11時−14時、14時−17時(予約可能)
・7月31日(日)17時−20時(満員)
・8月5日(金)、6日(土)、7日(日)、12日(金)、の4日間、
11時−14時、14時−17時、17時−20時(新規日時開示!)

こんな人にお勧めです。

・行きたい会社のサマーインターンかすりもしなかった人
・大学受験に失敗して、就活だけは失敗したくない人
・夏から就活していく覚悟や思いはあるけど、具体的にどう動いていいのかわからない人
・大学時代の経験で語れる事が少ない人
・一般Pなのに総合商社やディベロッパーいきたいと思ってる人
・就活留年をほぼ決めて、18卒では絶対に失敗できないと思ってる人
・17卒2期(夏採用)で何とか良い会社に内定が欲しい人
・就活留年だけは、できない、したくない人
・留学中及び帰国直後で就活の情報を得たい人
・就活でありきたりな話しを聞き飽きた人
・周りから、あなたなら良い会社決まると言われプレッシャーに感じてる人
・人前で緊張しちゃう人
・ESを書けなくて、落ちまくってる人

などなど。就活って、夏の段階でどれだけ準備できるのかって非常に重要です。
そんな事はわかってるけど、でも遊びもしまくりたい!こんな学生に一番来てほしい!
合理的な準備の方法なども話していきます。
是非聞きに来てね!

昇格ショッピングガイド

気まぐれブログ。TDS(株)代表の杉山孝志のサラリーマン時代の話 を初めから見たい方はこちらへ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このブログはTDS(株)代表の杉山孝志のサラリーマン時代の話です。

そして愛ちゃんが部屋に入ってくる

愛ちゃん「あーそういう事ねーなるほどねー」

ギャル「ねえ、誰この子?」

愛ちゃんとギャルが一触即発モードになってるのを強く感じた。

俺は、そうあいつ

あいつなら、この修羅場をどうするのかを考えた。

でもあいつなら、どうするとか、そんな思考、酔ってたし出てこなかった。

色々思ってうちに、愛ちゃんが

愛ちゃん「私帰る」と言いだした。

ギャルが、、、

ギャル「何でかえないで良いじゃん。別にやましいことなんてないんだし!

3人で飲めばいいじゃん!」

そして、何がなんだかわからないまま、3人での飲み会が始まる

愛ちゃん「ねえ、こないだ私に彼女いないって言ってたよねえ?」

ギャル「私彼女じゃないし。この人の事、片思いしてるだけです。」

愛ちゃん「そうなんだ。でも家に入れたってことはあなたも気があるんでしょ?」

俺が話そうとしたら、ギャルが

ギャル「私が終電なくなっちゃったから、家に泊めてもらえるか頼んだだけ」

俺の心

マジで、このギャル女前だわ。。って、感心してたら

愛ちゃん「はあ、それずるいでしょ?どう考えてもずるいっしょ?」

俺「何が?」

愛ちゃん「二人きりで酔ってて終電なくなったって男のとこいったら、そんなの

男なら我慢できなくなるんだから、エッチして、しかも家を教えてるんだから、

彼と付き合わないっていう理由がなくなるじゃん、ずるいよ。そういうの女として

汚い。」

ギャル「汚いって、あなたずいぶん見た目良いけど、何やってるの?」

愛ちゃん「夜の仕事だけど、それが何か?」

ギャル「あなたにそんな事、言われたくない!ってか、お前さ、金がないって

私には言ってたのに、キャバとかいっちゃうんだね。。」

愛ちゃん「本当にこの人はお金ないよ。この布団とか私が買ってあげたし」

ギリギリの攻防だ

誰かが切れてもおかしくない

だが、どちらも平然を装っている

この間、俺は、かっちゃんならどうするのか、酔いながらも

ひたすら、ひたすらに考えていたよ

ギャル「何、この家きた事あんの?」

愛ちゃん「あるから、布団かったんだけど。」

ギャル「一緒に寝たの?」

愛ちゃん「やってないけど、寝たよ」

ギャル「そうなんだ。ちょっと意味がわからなくなってきたから、全部話してよ」

そして俺はいきさつを全部話した。

結論、かっちゃんが悪いという事になった。

そして若干キレ気味のギャルが、、、、

とんでもないことを言いだす

ギャル「かっちゃんって人呼びなよ」

愛ちゃん「あなたのは関係ないでしょ?!」

やばい、ついにギャルが切れそうだ

そしてギャルがとんでもないことをさらに言いだす

ギャル「あなた、ここまでムキになってるってことは、この男の事好きなんでしょ?

なんでキャバ嬢が普通のサラリーマンのこを好きになるわけ。まあ別にいいけど」

愛ちゃん「キャバ嬢とか関係ないし、そういうの。」

ギャル「確かにね。若いのに割と肝座ってるね」

愛ちゃん「あなたもね」

ん???

何だこれ、。

一触即発モードだったはずなのに

なぜだかリスペクトっていうか、認め合ってねーか

余計にやばい

そして

俺「何かつまみ買ってくるよ!」

愛ちゃん、ギャル「あんたお金ないんでしょ。」

俺「・・・」

ギャル「んで、あなたはどっちと付き合いたいとか、それとも、どっちもワンちゃんだけ

とか、どっちも興味ないとかあなたの気持ちは?」

俺「正直まだわかんない。ただ少なくてもワンちゃんだけなら、もうやろうとしてるだろうし

今日、愛ちゃんをお前がいるのに入れたりはしないと思う」

ギャル「まあ、それは確かにな。んで、どっちに興味があるとかないの?」

俺「正直どっちにも興味がある。」

正直答えた。

そしたらあえて言うならどっちなのかって聞かれた。

俺は正直にギャルだと答えた。

ギャル「そうなんだ。」

愛ちゃん「それなら付き合えばいいじゃん。恋愛は勢いも大事だと思うよ!」

ギャル「あなたの好みの女はどんな女なの?」

俺「え?ギャルで、エッチが好きな人」

俺はそう、正直に答えた

ギャル、愛ちゃん「爆笑」

やはり正直に言うのは大事だとそう思った。。

しかし、俺はかっちゃんで出会ってから

確実に色んなレベルが上がってる

出逢う相手のレベルも確実に上がってる

そして、その思いが更に俺を勇気付けてしまったんだ。

そして俺は、直ぐに酔ってしまうウイスキーを飲み干す。

俺「もう寝よう」

愛ちゃん「そうだね。」

ギャル「そうだね。」

夜中の2時を回っていたと思う

3人は眠りにつこうとした

電気を消し、まずは俺が寝たふりをはじめ、様子を見る事にしたんだ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「お知らせ①転職活動無料セミナーを開催します。」

・日時 8月13日(土)11時−14時、14時−17時の2開催
・内容 質疑応答
・定員 各開催10名前後(まだまだ予約可能です)
・開催場所 川崎周辺の公共施設
・予約は秘書まで。 開催場所などの詳細を送ります。

こんな人にお勧めです。

・新卒の時に俺の無料セミナーに参加した事がある人
・新卒の時に結果がでなくて、ある意味、今でもそれをひきずってる人
・職場環境がひどすぎて、転職をしたくてしょうがない人
・クリーンな大手に入社することがどれだけ重要な事なのか、働き始めてわかった人
・いつか起業したいと思ってる人
・とにかくプロに話しを聞いてほしい人
・仕事にやりがいをもてなくて、週末だけが楽しみになっちゃってる人

などなど。俺自身転職経験者だし、現在連載中の「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」
で、今後、年間数百名の転職者の受け入れ、新卒の受け入れを通じて人材業界の各企業との
取引、それを通じたノウハウ。また、これも「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」で
今後出て来るけど
俺自身が各大手企業への営業を通じて、各業界及び企業の特徴を把握、
また新卒向けの塾を丸7年間行なって来たデータの蓄積などのプレゼンスがあります。

たぶん、参加者の中には、他の所に転職相談に行った人もいるかもしれません。恐らく、そういう
所で言われるのは、概ね、ただの感情論なはずです。頑張ればできる!とか、自分の気持ちが
大事だ!とか、辛い環境で我慢せずに自分のやりたいことができる企業を見つけよう!とか
まずは第一歩を踏み出そう!などなど。

俺は、そういう、エイエイオー!みたいな感情論を言うつもりは全くなくて、参加者の話しを
まずは聞き、その希望が叶う可能性はあるのか?や、叶うとしたら「策」はこうだと思うなどの
具体的な絵を描くような話しをするつもりです。

また、無料セミナーに参加後、必然的に成功を勝ち取るための有料支援も用意しています。
無料セミナー中、こちらから有料支援について話す事はないので、質疑の際、有料支援に
興味があれば聞いて下さい。

まだまだ転職無料セミナーの予約は可能だけど、昨日の夜中の開示以降、ちょいちょい秘書に
予約が来てるから、なるべく早く予約をしてね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「お知らせ②7月後半ー8月前半の就活無料セミナー予約状況について」

・開催場所 川崎周辺の公共施設
・定員 10名弱
・参加資格 17卒、18卒、就活留年検討中の学生
・地方学生及び留学中の学生 ウェブ中継により参加可能
・内容 「何をどうしたら必然的に良い企業に入社できるのか。そのノウハウ」
・予約 秘書かHPにて (秘書アドレス・)場所の案内などをします

・7月29日(金)11時−14時(予約可能)
・7月29日(金)14時ー17時17時−20時(満員)
・7月30日(土)11時−14時、14時−17時(予約可能)
・7月30日(土)17時−20時(満員)
・7月31日(日)11時−14時、14時−17時(予約可能)
・7月31日(日)17時−20時(満員)
・8月5日(金)、6日(土)、7日(日)、12日(金)、の4日間、
11時−14時、14時−17時、17時−20時(新規日時開示!)

こんな人にお勧めです。

・行きたい会社のサマーインターンかすりもしなかった人
・大学受験に失敗して、就活だけは失敗したくない人
・夏から就活していく覚悟や思いはあるけど、具体的にどう動いていいのかわからない人
・大学時代の経験で語れる事が少ない人
・一般Pなのに総合商社やディベロッパーいきたいと思ってる人
・就活留年をほぼ決めて、18卒では絶対に失敗できないと思ってる人
・17卒2期(夏採用)で何とか良い会社に内定が欲しい人
・就活留年だけは、できない、したくない人
・留学中及び帰国直後で就活の情報を得たい人
・就活でありきたりな話しを聞き飽きた人
・周りから、あなたなら良い会社決まると言われプレッシャーに感じてる人
・人前で緊張しちゃう人
・ESを書けなくて、落ちまくってる人

などなど。就活って、夏の段階でどれだけ準備できるのかって非常に重要です。
そんな事はわかってるけど、でも遊びもしまくりたい!こんな学生に一番来てほしい!
合理的な準備の方法なども話していきます。
是非聞きに来てね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「お知らせ③営業力アップ無料セミナー」を開催します。

ブログにて「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」を定期的に見てくれてる人
多いと思うし、有料支援した人、一部無料セミナーに参加した人ならわかると思うけど、
俺が最も得意なのは「営業系」です。俺みたいな凡人でも、日本一と言われる営業力を
誇る会社でトップセールスマンになれ、営業系(マーケティング、新規事業含む)の経営幹部
まで昇格したノウハウを質疑応答形式で話していきます。

また既に開示の通り、必然的に営業力をアップさせるための有料支援も用意します。
無料セミナー中にこちらから話しをする事はないので、質疑の際に興味がある人は
聞いて下さい。

・開催日時 8月14日(日)11時−14時、14時−17時
・開催場所 川崎周辺の公共施設
・募集人数 各開催10名前後(手前味噌だけど、これは直ぐに埋まりそうだなあ)
・対象者 営業系(営業、マーケ、営業サポートなど、B2C、B2B問わず、17卒。28歳まで)
・予約方法 秘書に直接メールして下さい。()場所の案内をします

結局、今の日本の会社の営業は、ごく一部のスーパースターのみがそれなりに営業成績が
高く、普通及び普通以下の人が8、9割を占めていると言われています。
その理由はわかる?
その答えは簡単なんです。言いづらいけど、上司が優秀でないからです。上司に必然的に
物を部下たちに売らすノウハウがないからです。結局の所、日本を代表する営業会社、
野村証○、光通○、リクルー○、キーエン○などは、その強いノウハウがあるがゆえに、
誰でも売れる仕組みを作っています。

当然ながら俺は、この仕組みを体感及び作ってきました。
そして当然ながらよその営業セミナーのように、かっこつけた資料を振りかざし、
その資料を説明するなどのセミナーをやるつもりは更々ありません。
あーいうのは、その資料を説明するだけであって、実際、優れたセールスマンにしか説明できない
のではなく、その資料によって誰でも説明できるものであり、意味がありません。
はっきり言って気休めです。
そんな退屈な話しをするつもりはなく、いわゆる目から鱗的な話ししかするつもりはありません。

まだまだ本題とか、本文に入ってないけど、「気まぐれブログ。俺のサラリーマン時代の話」の
ブログで少しばかり、ほんの少し営業のノウハウを伝えてるけど、その内容でさえも
目から鱗だって人は是非参加してみてね!

コメントはまだありません

コメントは受け付けていません。