地球復活

2017年9月28日

ブロガーなら知っておくべき地球の3つの法則

皆さんは、「核酸」ってご存知ですか?

美容通の人は、今話題のキーワードでもあるので、聞いたことがあるかも…?

 

 

「核酸」は私たちの身体の細胞に存在する、生命の根源となる重要な物質です。

 

2017年9月、ロイヤルトラスト株式会社から、その「核酸」に着目した日本初の爆弾クリームが発売されることになりました!!

(そのスゴイ効果と詳細は、後ほど…照れ

 

そこで今回は、

「核酸」ってなに?

どんな効果があるの?

老化と関係がある?ってどういうこと?

知っていること、知らないこと、すべてまとめて「核酸」について調べてみましたキラキラ

 

宝石ブルー核酸とは?

DNA + RNA = 核酸

私たち人間をはじめ、地球上のあらゆる生物は細胞からできています。

人間の成人の細胞は、なんと約60,000,000,000,000個!!!

「0」が多すぎて判りにくいですね(笑)

60兆個です!!!

細胞の1つ1つには、細胞核があり、「DNA(デオキシリボ核酸)」 と、「RNA(リボ核酸)」で構成されています。

そして細胞核の中にある、この2つの物質が酸性であることから、「核酸」と呼ばれているのです。

 

宝石ブルー設計図コピー機能を併せ持つ「DNA」のはたらき

「DNA」皆さんは、もちろんご存知ですよね。

私たちの身体を構成するため、お母さん、お父さんから受け継がれる「遺伝子」。

その遺伝子情報を持っている「染色体」を作っているのが「DNA」です。

いわば、DNAは私たちの身体を作るための「設計図」なんですね。

そして、「DNA」のスゴイところは、それだけではないのです。

その「設計図」を正確にコピーする「コピー機能」をも備えているんです。

「DNA」の「設計図」と「コピー機能」のおかげで、私たちには、心臓があり、頭があり、手足があり…「人間」として生まれ、成長してきたのです。

 

宝石ブルー職人「RNA」のはたらき

「RNA」という言葉は、あまり馴染みのない方もいると思いますが、「RNA」は「DNA」にとってなくてはならない存在です。

私たちの身体の主成分は「タンパク質」です。

血液も皮膚も骨も、心臓などの臓器も、体内酵素も「タンパク質」で出来ています。

そして、その「タンパク質」は、RNAで作られます。

「RNA」は、「DNA」からの情報に基づき、アミノ酸と結合して「タンパク質」を作っています。

つまり、設計図を頼りに、作業をする「職人」が「RNA」なのです。

 

↓↓核酸は鎖状の化合物です。

 

カギ老化はなぜおこる?

私たちの細胞は、ウイルスや紫外線、活性酸素などの外敵と毎日戦っています。

例えば…

活性酸素で細胞が傷つき、肌のコラーゲンを酸化させると、肌に「シワ」ができたり、紫外線が細胞(メラノサイト)を傷つけるとメラニン色素から「シミ」になったりします。

 

ですが…

若い時(一般的に20代までと言われています)って、「シワ」になりませんでしたよね?

「シミ」ができることもなかったのでは?

これは、古い細胞が廃棄され、新しい細胞が作られる「新陳代謝」が活発に行われているから。

つまり、「DNA」の設計図のコピー機能が正確に行われ、職人「RNA」がテキパキ正確に「タンパク質」を作っているからなのです。

 

しかし…!!

活性酸素や紫外線など何らかの原因で「DNA」の設計図のコピーミスが起こってしまうことがあります。

コピーミスが起こると、タンパク質の合成も間違ったものになり、結果、損傷・劣化したDNAをもつ、不完全な細胞が作られてしまいます。

「DNA」が損傷・劣化しても、私たちの身体には、それを防御・修復する「生体防御機能」という素晴らしい機能が備わっています。

ですから、「DNA」が損傷・劣化しても、すぐに修復できれば問題ないのですが…

歳をとると「生体防御機能」も徐々に衰えていくのです。

そして、「DNA」が損傷・劣化した不完全な細胞のまま「新陳代謝」が何回も行われると、不完全な細胞が増え続け、更に年数が経つとその分がどんどん蓄積され…

それが老化や病気などにつながると言われています。

 

そうなんです!

老化の原因は、「DNA」と「RNA」、つまり「核酸」にかかっていると言っても過言ではないのです!

正常な「DNA」を持つ「核酸」が多ければ多いほど、若々しくいられるということですね。

 

カギお肌への効果

正常な「核酸」が多ければ、若々しく!ということは…

当然、お肌への効果も期待大です!!

 

新陳代謝を促進する>

私たちのお肌は、20代の頃までは新陳代謝が活発なので、約1ヶ月ほどのサイクルで新しい細胞へと作り変えられるそうです。

新陳代謝によって、肌の奥(基底層)で新しい表皮細胞が作られます。

そして、「シミ」や「くすみ」などの原因となる古い表皮細胞は新しい細胞に押し上げられ、新しい表皮へと生まれ変わります。

しかし…

歳とともに新陳代謝が悪くなり、生まれ変わるサイクルが遅くなってくると、古い角質やメラニン色素が表皮に残ったままになってしまい、「シワ」や「シミ」など、お肌のトラブルに繫がってしまうのです。

新陳代謝が活発に行われる為の原動力、それが「核酸」です。

 

コラーゲン合成も活発に>

もうひとつ忘れてはいけないのが「コラーゲン」。

「核酸」はコラーゲンの合成を促す力もあるのです。

コラーゲンは、皮膚の細胞間の隙間を埋めて「お肌のハリ」を高め、「美肌」の要ともなる真皮の主成分にもなっています。

真皮層の状態はエイジングにも大きく影響しています。

そしてコラーゲンは、細胞内の細胞分裂に必要な栄養素を届ける「道路」の役割もあるのです。

コラーゲンが老化して硬くなってしまうと、細胞に必要な栄養素が届けられず、細胞分裂ができなくなってしまうのです。

そうです!

このコラムを読んでくださっている皆さんはもうお解りですね。

細胞分裂、つまり上記でも説明した「新陳代謝」です。

コラーゲンが老化しているのに、合成されない!なんてことになると…

考えるだけで「夏の夜の怪談話」より怖~いですね(笑)

 

注意「核酸」が不足すると…

新しい「核酸」は肝臓で作られます。

ただ、20代をピークにその数は減少していく…と言われています。

「核酸」が減るということは、当然、

1「新陳代謝」が行われなくなる…

2「新しい細胞が作られなくなる…

3古い細胞ばかりが増える…

4老化が促進される…

という、ことになり兼ねません。

そう、「核酸」が不足すると老化につながるのですガーン

大変です!

 

そこで、ご紹介したいのが、

VAVITTE(ヴァヴィッテ)核酸セルボンバークリーム」。

いよいよ登場です!

 

 

     

 

カギVAVITTE( ヴァヴィッテ) 化粧品」の基本となるのは、肌の一生を健康で美しくあり続けるように育てていく「肌育」という考え方。

肌の成長に必要な栄養や潤いを厳選した素材をふんだんに使用し、適切に補います。

特に肌育には欠かすことができない「ビタミン」、細胞核に存在する生命活動に重要な成分「核酸」に注目し、誕生したのがVAVITTE 核酸セルボンバークリーム。

皮膚を科学的に研究することで完成した、新しいエイジングケア製品です。

肌がすこやかに生まれ変わり続けることで、いつもみずみずしい、ハリとツヤのある肌をめざします。

肌に年齢を感じたら、ぜひお試しいただきたいスキンケアです。

 

    核酸セルボンバークリーム1回使用

    核酸セルボンバークリーム1回使用

 

たった一回の使用で、細胞レベルの働きを実感

当社が独自に行ったモニターテストでは、核酸セルボンバークリームを1 回試した結果、皮膚水分量とキメが変化することがわかっています。

翌朝の肌触りをご実感ください。

 

カギ核酸セルボンバークリーム6つのこだわり

(1)無香料・無着色

厳選された高品質原料を使用し、天然の香料と素材の色で作り上げた自然派化粧品です。

(2)ベースづくりのこだわり

ベースから肌へのアプローチを期待できるような有用成分(天然オイル)を採用しています。

(3)高濃度配合

優れた成分が配合されていても, 少量では効果は望めません。

肌の成長に必要な成分を必要な量だけ高配合する事が、最も重要だという発想に基づいて作られています。

(4)DNA-K, DNA-Na 配合

DNA-K(高分子核酸)は皮膚の保湿成分として、DNA-Na(低分子核酸)は肌の奥へすばやく浸透し、肌をすこやかに保ちます。

 


5)美容成分80% 以上

肌の成長を促し、様々な肌トラブルに対応する為、多種類の成分を厳選、高配合しています。

(6)皮膚科学に基づく独自処方

肌奥底にある悩みへアプローチ。必要な栄養を適切量使用。 バランスよく配合する事で、お互いの素材の利点を更に高める効果が期待できます。 

 

いかがですか?

「核酸」って実はすごい物質なんですね。

そして、VAVITTEの核酸セルボンバークリーム、期待大ですね!

 

 

  

VAVITTE 核酸セルボンバークリーム

<定価>

3g    3,000円(税別)

30g  25,000円(税別)

<使用方法>

適量(パール粒小)を手にとり、目の周りと唇を避けて、お顔全体に塗布します。

<主な成分>

ホホバ種子油、DNA-Na、DNA-K、RNA、トウガラシ果実エキス、

ショウガ根エキス、ショウキョウエキス、ナイアシンアミド、ベタイン、セリン、

グリシン、グルタミン酸、アラニン、アラントイン、ローズマリー油、など

※お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わない場合はご使用をおやめください。

 

 

核酸セルボンバークリームを使用したモニターサロン様のご感想!

 神野静香  凄いクリームがでた!の一言です。塗布した瞬間に顔全体が熱くなり、鏡を見たら真っ赤になっていました。毛穴全体が全開になっている感じがよくわかり、クロイターピールのビバーチェ(ハードケア)のハーブ入れ込み時の感覚を思い出します。チリチリとした感じが5分くらい続きながらフェイスラインがグッと引き上がり、その状態は翌日になってからも順調に継続していました。ハーブとは違い、デイリーケアとして使用できる点も高ポイントです。お客様から、なるべく時間的に負担なく確実に綺麗になりたいという要望を受けることが多いのですが、ハーブピーリング同様きちんとした事前説明があれば、そのご希望に充分に応えることのできる素敵な商品だと実感しております。

サロン名 :Total body care salon Rasayus(東京都渋谷区)
神野 静香先生 ホームページ:

 江利川美奈  この核酸セルボンバークリームは、使い始めはびっくりすると思います。肌自体が、良くも悪くも激しく変化するからです。毛穴が広がり、塗ったところは赤く腫れたようになり血流が全て集まる感じに思えます。そうなった肌に対して、シャープベルのお化粧品を使い、通常のフェイシャルケア!核酸セルボンバークリームを使わなくても良い結果になるお化粧品達なのに、このクリームの浸透力はスペシャルです。格段と差が出ます。一層美肌が生まれるのです。それがこの度、皆様のお手元に届く事は、素晴らしい事だと思います。激しい肌の変化に対して、お客様の不安を解消出来る信頼関係が作れるスタッフが対応いたします。

サロン名 :純粋美サロン ミジュ・コピーヌ(東京都渋谷区)
江利川 美奈先生 ホームページ:

小亀有里  おおっ?!なんだこれは!!…が初めて塗ったときの感想です。初めはその刺激に驚きましたが、すぐに「なんだかすごい!」と。赤く熱くなった顔を見たくて何度も鏡を覗いてしまいました。本当の意味ですぐに体感、実感できる化粧品です。そのあとの美容液や保湿クリームを塗ったときの心地よさがやみつきです。

サロン名 :モコブラウニー(東京都渋谷区)
小亀有里先生 ホームページ:

吉野幸子 すぐに変化を実感できるインパクトのあるクリームです。塗った瞬間に熱くなって真っ赤になります。キュッと引き締まり、ハリが出て違いを実感できます。お客様は驚くかもしれませんが、事前に説明すれば問題ないと思います。片方を施術して比べてみると物販につながりやすいと思います。朝のムクミとりにもぴったりですし、夜付けても翌日のメイクのノリが全然違います。しっかり保湿され、毛穴、ハリ、つや、たるみ、全てにおいて優秀なクリームだと思います。ひと塗りでまるで数年前の肌に戻ったような・・・感動クリームに出会いました。

サロン名:エイジングビューティ研究所(東京都中央区銀座)
 吉野 幸子先生   ホームページ:

千野真寿美 このクリームを塗り始めてから確実にお肌がみずみずしくなったと思います。クリームを塗って少し置いたら赤くヒリヒリしてきて細胞が活性化している感じが!そのあとに塗る美容液がぐんぐん吸収されているみたいでした。朝起きてクマができていたら核酸セルボンバークリームを塗るようにしています。血行が良くなるからクマが薄くなります!これは本当に手放せないアイテムです(^^)

サロン名:BEAUTY GARDEN(東京都目黒区)
千野 真寿美先生  ホームページ:

核酸セルボンバークリームは納得のできる逸品です。20年以上美容の世界におりますが、塗布するだけでここまでの結果がでる商品はないと思います。塗布した翌日はお肌が内側から張りを取り戻し、保湿もしっかりされていました。また成分を含め、ごまかしのない商品だと確信しました。使用感においても塗布後のチリチリ感はありますが、事前に説明を受けていましたので想定内でした。またお客様へのトリートメントにも導入できますし、これからのお客様の反応が楽しみです。実は使用感をお客様にお話ししたところ、発売前にも関わらずもうご予約を頂いています。私自身、もう手放せません。素晴らしい商品をありがとうございます。

サロン名:salon de sai(埼玉県大宮市)
中村 奈穂子先生 ホームページ:

野口加奈 核酸セルボンバークリームを使用した翌朝のお肌に感動です。顔はシュッとして、透明感、ハリ、ツヤ、キメ…全てが違います。クリームを塗布し、5分もすると皮膚がピリピリし始め、赤くなり熱を持ったようになりました。クロイターピールのビバーチェ(ハードケア)のような感覚。毛穴はどんどん開いて、次に塗った化粧品がどんどん吸収されていくのが分かりました。お肌の変化を実感でき、日々使用するのが楽しみになるアイテムです。

サロン名:Santi Loka(埼玉県朝霞市)
野口 加奈先生 ホームページ:

木山孝美 『日本初の爆弾クリーム』と言うだけあって凄いです!!何がすごいの!?って聞かれると初めて塗布した時の感想を伝えさせて頂きますね。始めはそんなに凄いの?と思いながらクレンジング・洗顔の後に、先生の支持通り塗っていきました。塗った直後から肌がジンジン、だんだん赤く、どんどん赤くなっていきました。なんか効いている気がする!!そんな印象を受けました。クロイターピールのビバーチェ(ハードケア)直後の赤みのあるお肌くらいに活性化されていました。実際効いてる気がするではなく、顔全体が引き締まっているし、お肌にハリも出てきています。お顔の赤みも引いた頃には、なんか私のお肌すごく綺麗!!単純に綺麗だけではなく、若返っていました!例えるなら、ちょうど、クロイターピール、アマービレで綺麗になった時のお肌のようです。翌日のお客様からも、今日のお肌なんか違いますね!!って言われ鏡を見る度、うん!なんか綺麗。今日の私。って言うように変化をすごく感じる事の出来るクリームでした。始めにきちんと説明を聞いて使えば、ビックリすることもなく、もう手放すことの出来ない使用方法もとても簡単なクリームです。自信を持ってお客様にお勧めしたいです。

サロン名:VIVI(大阪府大阪市)
木山 孝美先生 ホームページ:

使用直後から凄さが体感出来るクリームは初めてかも知れません。塗布後のお化粧品の浸透もよく肌のハリ・艶は自分自身もですが毎日一緒にいる家族もはっきりと違いが分かり「何かした?」と言われました♪エステに行ったかのようなお肌が塗っただけで手に入るので癖になります。

サロン名:mahalo(栃木県宇都宮市)
原 千恵子先生   ホームページ:

初めての方でも安心して美顔コースに導入出来ます。最初に【赤くなる、チクチクする、熱を発する、10分くらい】等の説明をしておけば、お客様は不安なく受けることが出来ます。しっとり効果がスゴイ❗お手入れをしたその日もかなりの保湿効果を感じますが、次の日までの持続性が良いです。人によって効果の違いが様々でおもしろいです。凄く乾燥している方は次の日まで熱を発することもあり、その時に保湿クリームを使用するとグングン吸収されるのを実感できます。皮膚の中が乾燥していると言ってもなかなかわかって頂けないお客様には、実感として保湿の必要性をわかって頂けるので、コレを機に化粧品や他コースのオススメにも活用出来るので良いと思いました。

サロン名:Beauty Salon Fine(茨木県日立市)
小塚 元子先生 ホームページ:

根本広美 塗って数分すると顔がジリジリ熱くなって細胞が活性化してる感じがします。ローションやビタミンクリームがグングン浸透してきます。

サロン名:mi corazon ミ コラソン(茨城県稲敷市)
根本広美先生 ホームページ:

最初塗った瞬間は何も感じなく、時間経ってみたら毛穴が全開でビックリしました。スゴイインパクトがあり、社長からお肌が弱っている人ほど赤みがあると✨二人同時でしたので、違いがみるみる暫く肌を育成してみると二回目は一回目ほどではなかったです(((^_^;)本当に爆弾クリームですね!

サロン名:リラクゼーションサロンRT(長野県塩尻市)
河南 美和先生(左)監物 智子先生(右)ホームページ:

 

→VAVITTE核酸セルボンバークリームの

→VAVITTE核酸セルボンバークリームの

 

※サロン様へ

VAVITTE核酸セルボンバークリームのお取り扱いには、「核酸DNA美容法」または「取扱店」研修の受講(1日)が必要です。

→スクールのご案内は。

尚、ク
イターピール認定サロン様は、受講免除となりますので、本部または各代理店までお問い合わせください。 

■サロン様向け新規お問い合わせ先 「VAVITTE核酸セルボンバークリーム」のお取り扱い・詳細な説明等をご希望のサロン様は以下までお問い合わせください。 

ロイヤルトラスト株式会社 

 電話:03-3441-7839

 E-mail:

 

地球便利なのはコレ

*・゜゚・*:.。..。.:*・’*:.。. .。.:*・゜゚・*

今朝の記事に
さっそく
尊敬する先輩ユーザー
大阪の吉田さんから
コメントいただきました。
吉田さんは
ホゼ博士と何回もお会いされている方で
「気づいたらホゼが隣に座っててね…」
とか言う
吉田さんの
ホゼ博士との
思い出話をドキドキ聞きました。
吉田さんとは
大阪での
小原大典先生の13の月の暦講座で出会いました。
「13の月の暦」の勉強が
まだ、九州では
ちゃんとしたものが開催されていなかったので、
ホゼ博士と親い
小原大典氏や
倉元孝三氏の講座に
大阪、東京に何度も通いました〜
やはり、本物を学びたいからね!
そして昨年
スペクトルの年には
小原氏
倉元氏に
福岡市に来ていただきました!
では、吉田さんのコメントを
ご紹介です!(マニアックすぎ!)
*・゜゚・*:.。..。.:*・’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日の朝
ジョギングスタートすると近所の変わった家の玄関に19の大きな看板が印象的でした。
(絶対拡張キン)初めて聞きました。
19はアッラー・至高神の慈悲の力の数なので19倍数のkinの日が訪れると、嬉しいです。
例えば国道171号線(9×19)を走った日、何かあるぞ~とか!
今日は【kin117:13地球
神秘キンは【kin144】
 高木さん=古代マヤですね!
117は数霊で アメトコタチ
別天津神 五柱の神々
天之御中主神 高御産巣日神 神産巣日神 宇摩志阿斯訶備比古遅神 天之常立神
天之御中主神と天之常立神は同神で、また天之常立神は宇宙全体を司る最高神と知りました。
今日の数字117は最高神の働きの現われの数、なので今日、19の話題は相応しいと思いました。
(嬉しいです😊)
6チュエン  猿
猿=13画数 今日26日 テレクトノン13の平面 銀河の音程13
ドリームスペルで(6チュエン)は「kin71:律動の猿」、神秘キンは「「kin190:銀河の犬」パカル・ヴォタンの銀河の著名!
そして今日ンサイ時間単は
【kin239:倍音の嵐】 
神秘キンは【kin22:白い太陽の風】ですね!
朝から色々、超ワクワクシンクロが始まっていますよ(^^♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・’*:.。. .。.:*・゜゚・*
さらにさらに!吉田さんのコメント!
そう、5次元の宇宙の叡智を20年以上追究されている先輩ユーザーの言葉
難しくて当たり前!
それを、真正面から
妥協せず挑みたいですね!
*・゜゚・*:.。..。.:*・’*:.。. .。.:*・゜゚・*
秋分の日 
kin117:赤い宇宙の地球 電気3の月 3日  ―2012.922記― 
今日と同じ日に書いてます、僕の19の記録です。
19は神の慈悲の力 
13:20の配列(マトリックス)タイプのツォルキン
http://iprema.net/13moon/GAP.html 
斜めのラインの左右の数字の差でわかるように、19と21は鏡対象。 
青い嵐は、太陽脈動コード19。  青い嵐のコード数字は19。ドット4つ、バー3本。4+3=7の力。 
 13の月の暦で、毎日の運命キンと類似キンの太陽脈動コードを足すと19。
 13の月の暦は毎日、19の力で進んでいます。
コーラン各章  はじめの言葉
「慈悲ふかく慈愛あまねきアッラーの御名において」言語に直すと19文字。 
創造的な形の統一の表現の立方体の面数は6  
6を19倍すると=114  
114はコーランの章数。
114章の中で、19の倍数の章は、19章、38章、57章、76章、95章、114章の6章。
6は完全数
6つの章の各節を足すと、ツォルキンの数と同じ13×20=260です。 
マヤの数字の「19」は、三本の横棒と四つの点で表わされる(3+4=7)、7の力
文字どおり素数。表記法、その他すべての数字を含んでいる。
■「パカル・ボタンの予言を語る石 15ー97より 
0-19が私の掟。常に身近なところにある知恵のすべての表示がここにある。それは、銀河存在の網目と、時間における自然の秩序すべての形を理解する知恵である。ちょうど19が神の慈悲の力であるように、ゼロは充ちており、同時にからっぽだあり、心の本質とそれが知り得る全てのものを特徴づける」 
▼20あるいは特定の桁で20の倍数を表す「0」は、神の心の意志と投影。特定の数字が、それぞれの数字の力で動けるようにする創造的な原理、至高の表現となっているのは19で、神の心と意志の数字。
 テレクトノンによれば、19は「神の慈悲」の力であり、至高の創造の唯一者の属性の中で、もっとも崇高な数字です。
■四次元の数学原理の 抜粋。 
数学的な宇宙論:0ー19=13:20である。 
どんな真の宇宙論も、純粋に数学的な公式により表現できるものでなくてはならない。 
数学的な公式の完全な表現が、その宇宙論である。
0ー19が四次元の数学的な宇宙論である。 
要約:四次元の時間の宇宙論的な秩序は、数学的に次のように表現される: 0ー19=13:20。
 ここで、変数の可能性の総計は、 周期定数13と、動く20(0ー19)の表記定数という二つの素因数の表現=260、
 あるいは13:20である。 
(0ー19=13:20)は、宇宙論的な等式(=フラクタルの等価
として定義され、
 260の時間ベクトル潜在力の基本母体を確率し、 
それはフラクタル比の能力に応じて、無限の等級やレベルに拡張されうる。 
260の時間ベクトルの基本母体は、
有限ではあるものの無限に拡張可能な秩序、 
すなわち直線的な論理を超越し、進化的な開示の論理に包み込まれる秩序としての、 四次元の時間の宇宙論的な複合体を定義する。
 四次元の時間の宇宙論を定義する、共時性秩序の宇宙論的な数学(0ー19=13:20)は、
 根本的に非直線的なものである:今に中心を持ち、周期的フラクタルであり、 放射性を持つ。
適切な表記コードで表現される0ー19は、 
純粋に数学的な宇宙論:0ー19=13:20(0ー19コード参照) としての四次元の宇宙論の可能性の全領域を要約する。
 根本的に非直線的な四次元の数学的な宇宙論は、
読み書き能力の以前、
あるいはそれ以後にあるものである。 
とは言うものの、進化的な発展のすべての可能性を使い果たしてしまった直線的な読み書き能力は、 
ベクトル潜在力を可能にすることもありうる条件のひとつの集合として含まれる。
 これがゆえに、(0ー19=13:20)の純粋な論証は、ホログラフィー的な図象形式、 
あるいはホログラフィー的な表記形式のどちらかであり、 
そこではひとつ(4+1)のカラーコードが、 投影的な形の幾何学により四次元の時間のホログラフィー的・周期的な形成特性を表現する。 
(ドリームスペルのオラクルボード/お告げ盤、ジャーニーボード/旅程盤、ウェイブスペル、調波と色彩を参照のこと)。 
■ひふみ神示 
http://13.pro.tok2.com/~space-age/sunmoon/index.htm 
「ひふみ神示」を初めて購入したとき、真っ先に調べたのが19帖の19の箇所 
http://hifumi.uresi.org/502.html 
碧玉の巻 第十九帖 
 百は九十九によって用(ハタラ)き、五十は四十九によって、二十は十九によって用(ハタラ)くのであるぞ、この場合、百も五十も二十も、天であり、始めであるぞ、用(ハタラ)きは地の現れ方であるぞ、フトマニとは二十の珠であり、十九は常立であるぞ、根本の宮は二十年毎に新しく致さねばならん、十九年過ぎて二十年目であるぞ。地上的考へ方で二十年を一まわりと考へてゐるが、十九年で一廻りするのであるぞ、いろは(母)の姿見よ。
十人と九つの鳴物 10+9=19  
「親神の創造の理をかたどり、選ばれた十人のつとめ人衆が、夫々、面をつけ、歌に調子を合わせて、奏でる九つの鳴物の調べに心を揃え、親神の守護の理を手振にあらわしてつとめる。実に、かぐらづとめは、人間創造の元を慕うて、その喜びを今に復えし、親神の豊かな恵をたたえ、心を一つに合わせて、その守護を祈念するつとめである」 【奈良天理市布留の磁場、甘露台にての毎月26日の儀式】
出雲大社には十九社が中央の東西にあります。
[広告] 楽天市場
  • E04 地球の歩き方 ペトラ遺跡とヨルダン 2017〜2018 [ 地球の歩き方編集室 ]
  • 【送料無料】リアルモチーフタオル 地球 月 プラネット 木星 火星 アース ムーン ジュピター マーズ 星 惑星 スターバッグからチラリとだせば周囲は羨望のまなざし☆ 今治タオル ハンドタオル リアルタオル タオルハンカチ
  • ヨーロッパ鉄道時刻表2017年夏ダイヤ号 [ 地球の歩き方編集室 ]
  • R12 地球の歩き方 リゾート プーケット サムイ島 ピピ島 2016〜2017 [ 地球の歩き方編集室 ]
  • 美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!ALL STAR! @両国国技館 [ 山本和臣 ]
  • B01 地球の歩き方 アメリカ 2017〜2018 [ 地球の歩き方編集室 ]

コメントはまだありません

コメントは受け付けていません。