きれいなカカオ百貨店
もうすぐ彼に会うと
言うのに…
食欲の秋

食欲が止まりません

食べない時と食べる時の差が
激しい私。
軽く2人前を
平らげてしまいました

これで量2人分ぐらい
あります‼︎
これにパンを
5つもたべてしまった

顔が本当にパンパン(笑)
「夜ごはんです。お昼はパスタを食べました。最近太りました」
「太っていても痩せていてもどちらも好きです」
「でも、オッパは太ってるコマちゃんが好きです」
「あまりに痩せすぎていて心配になります」
って言う彼が逆に細すぎる。
そして私は標準体型。
「そうだ!コマちゃん!カカオトークの一言は、なんて書いていますか?」
そんな事を
気にしてくれてるなんて
思わなくてびっくりした
「あっ!それですか?」
「はい。日本語でわかりせん」
「生きていれば良い事もあるって書きました」
「なんでですか?」
「う〜ん。オッパと縁があったからです」
そんな会話を出勤前にかわしながら
「あと◯日です」
彼のカウントダウン

「네~돌려요♡」
「응?떨려요?」(うん?震える?)
文字入力
間違えた私。
돌려요 って
回しますって意味
何を回すんや(笑)
さすが彼
すぐに修正してくれました

それから今回の渡韓では
彼と出会うきっかけに
なった友達とも会います



この友達の話はまた
しようと思います

夜は私が
サッカー⚽️観戦
していたら
「コマちゃん!オッパは、さっきコマちゃんと会う準備をしました。」
早い。さすが用意周到な彼。
私の
のんびりさ…
まだ準備なにも
出来てない。
手紙は、彼が仕事中
韓国で
書くことにしました

余談ですが
一昨日は
日本も韓国も
サッカー⚽️やって
いましたね

私が韓国を
好きになったきっかけが
サッカー⚽️なので
どちらも目が離せなかった

キムナミル選手
2002年にピッチを駆け抜ける
姿に惚れました(笑)
その後
コジョンス選手
チョジェジン選手
のファンでした

←マイナーな話題です
残念ながら
韓国は、0-0でした

負けてはないけどドローは
悔しい

日本は、
ワールドカップへの
切符を手に入れましたね

おめでとう

今日も最後まで
お読み頂き
ありがとうございます

本日は
長谷部選手で
アンニョン



ではでは
韓国行ってきます

カカオ最新情報あれこれ
本日は、 Uchi Cafe’ SWEETS 贅沢チョコレートバーを ご紹介(๑´ڡ`๑)
本日は、遅番。
バス⇒電車の乗り継ぎ、またもや ギリギリ間に合わず、約25分待ち。
NO。(´д`lll)
チルドスイーツを買いに行く時間 ありまくりやけれど、お家に もあるし、椅子に座って 次の電車を待とう。
贅沢チョコレートバーは ウチカフェシリーズなので、20円引クーポンを使用して165円で購入したよ(о´∀`о)
★・・・フランス産チョコレートを使用し、濃厚なカカオの味わいと濃密な食感が楽しめるチョコアイスバーです。ほんのりブランデーをきかせることで、さらに芳醇な香りが広がるよう仕立てました。()

うん、うん。
なかなかのおいしさやね(⚪︎^~^⚪︎)
おフランス産
のチョコレート使用で、お値段が はね上がっているのかなぁ?

定価185円は お高いね。
ブランデーの効いたチョコレートアイスは、【アイスミルク】規格。
溶けてきた方が、チョコの味わいを しっかりと堪能できるし、ややむっちり♡とした食感になって クリーミーで おいしいね(゚д゚)ウマー
チョコレートコーチングは、食べはじめは パリッとしているけれど、溶けてくると 濃密でカカオ感があるよね( ૢ˃̶͈̀﹃ ˂̶͈́) ૢ
なんやろ?
食べたことあるよな 味わいなんだよね。
そうそう、モロゾフの。
知ってる

昔、亡き母が、グラス オ ショコラの とブランディ3種類を よく買ってきてくれたなぁ。
検索をしたら、ブランディは もう無いんやね。


165円
楽天
|
140円
楽天
|
2つのランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいなぁぁぁ

インスタグラム⇒
Twitter⇒
備忘録として綴っている 自己満足のブログですので、あくまでも 主観的意見となっています。
ご了承ください

最後まで、読んでくれて











コメントはまだありません
コメントは受け付けていません。