










< /div>




とわかった











ロマンチックに歌ってくれた






裏山で作ったようなロゴを作成するPhotoshopチュートリアル
先々週は、愛され開運メイクレッスンを、
先週は、愛され開運メイク講師養成講座を開催しました。
写真も皆様にお渡しして
引き続きのフォローアップ中です。
お渡しした写真をご覧になった方から
いただいた感想をご紹介しますね。
お送り戴いた画像、何度も何度も見ていました。
嬉しそうに楽しそうに笑っている私がいる。
何だか泣けてきました。
色々なことがあって、もう何もかもが嫌になっていたここ数年。
こんな笑顔何年振りでしょう。
さすが玉来マジック☆と改めて思いました。
参加してよかったと心から思っています。
ありがとうございます。
言われた通り3ヶ月、毎日愛され開運メイク実行します。
時折画像出しますのでチェックお願い致します
そう、みなさん、いろんな人生を経験してここにたどり着いてくださるんですよね。
笑えないときだってあるし、
くじけそうな時も、くじけてしまう時も、ありますよ。
うん。あるある!
そんな時には思いっきり泣いて怒った方がいいです、きっと。
とことん、泣いて、怒って、、、
そこから少し抜け出したなら、
ぜひ、この講座に来ていただきたいなって。
実際に
「新しい方向に向かって行きたい」という方のご参加が
とても多いですね。
心のデトックスをし始めると、
もっともっと心のゴミが見えてしまって、
キリがなくなり、いつまでも心のデトックスをし続けている、、、
そんな方、たくさん見て来ました。
うん、私も、そんな傾向がありました。
そんな時には、外見を思い切って変えてみるんです。
新しい服、新しいヘアスタイル、新しいメイク。
そして、新しい写真を撮ってみる。
そうすると、
自分の新しい魅力を発見することができますよね。
くじけてしまった時って、
どうしても「ない」ものがたくさん見えてしまいますが、
そんな時こそ、
「素敵な自分」っていう「ある」ものにフォーカスしていきましょうよ。
今はまだ自分に自信が持てない、、、そんな方でも、
素敵なあなたがいるってことを
私が確証して、実証しますから。
任せてください!キリッ!
こう、胸を張って言えるのは、
何と言っても、私自身がその一番の事例だから。
マル秘な私の画像です。笑
きゃ♡
ワーーーオ!
なーんにも手を加えないで、
眉を生やし放題にした一枚。
ただただ、ナチュラルさが満開です。笑
この眉だと、
<パワー>が足りない雰囲気ですよね、全く。
・疲れてそう
・自信がなさそう
・悲しそう
そんな雰囲気に見えちゃいます。
そう、
この<雰囲気>をつくり出すのが眉メイクであり、
眉はまさに開運のポイントなのです。
これは、受講生のために撮ったメイク途中の一枚ですが、
こちらの方が<生き生きした雰囲気>がしませんか?
↓ ↓ ↓
開運ポイントはやはり<眉>!
眉メイクを変えるだけで、人生はね、本当に一変していくんです。
下の写真は、
愛され開運メイク講師養成講座で
私の眉を練習台にして、受講生さんに描いてもらった一枚。
↓ ↓ ↓
向かって左は私が描いて、
右が<受講生>が描いてくださった眉です。
うーん、なんか「玉来なおこ」っぽくない、ですよね。笑
右と左の雰囲気も違うし、
片方だけが違うだけなのに、全体の雰囲気として少し自信なさげに感じますよね。
生えグセというのは人それぞれで、
私の眉は左右で高さも違うし、
左右で生え方も違うんです。
愛され開運メイクの眉をマスターして、
提供していただくにはさらに練習が必須ですね。
眉はね、開運の最重要ポイント。
だからこそ、眉には徹底的に、とことんこだわります。
そう、ほんのほんの少しの変化です、眉の変化なんて。
でも、大きく、<雰囲気>が変わってしまうメイクの最重要ポイントですね。
これと同じで、人生を変えることって、
ほんの小さなきっかけだったりします。
でも、この小さな<違い>を積み重ねた時、
全体を通して見ると、
すっごく違う!状態になっています。
小さい変化だからこそ、
細やかさが必要。
その変化を体得するには練習が必要です。
ぜひ、サポート期間にしっかりと、
自分のものにするには、コツコツ積み重ねて、
人生を大きく変化し続けていかれてくださいね。
 
;
Before
さて、
そんな新しい人生をつくっていかれた方々の、変化がこちら、です。
「眉が少ない」ことが悩みとおっしゃっていました。
眉が少ない方は「何もないところに眉を描いていかなくてはいけない」ので、
とても難しいと感じられることが多いですね。
しかし、「何もないキャンバスにバッチリ開運の眉を描くことができる」ので
ラッキーチャンスだったりします。
この方は、
「眉を濃く描くと、眉が目立ってしまう」ので、
薄く薄く描くようになった、とおっしゃっていました。
実際に、
お写真以上に眉は色がとても薄く感じました。
しかし!
眉は開運のポイント!です。
薄い眉は運気を逃してしまいます。
なので、しっかりとした眉は必須!
ただし!色選びが非常に大切です。
ここで<薄い茶色>や<グレー>を選ばないこと。
特にグレーはものすごく老けます。
After
丁寧に眉を描いたアフターがこちら。
お顔の印象が全く変わりました。
幸せ度数も、
生き生き度数も、
美しい輝きも、倍増されたように感じます。
見ている方も幸せな気持ちになりますよね。
まだまだたくさんのお写真をお撮りしています。
新しい眉で、新しい人生を出発されていかれてくださいませね。
Before
次の方は、もともととってもいい感じのメイクをされていらっしゃいました。
笑顔も素敵だし、眉もしっかり!
しかし、愛され開運メイクは、<愛らしさ>をプラスし、品を高めるメイクです。
いい感じに見えるこの方の「眉」も実は2ミリカットしたんですよ^^
そして、とても柔らかな印象になりました。
まずは、ビフォアーがこちら。
After
アフターがこちら。
この方は、歌や発声を教えたり、
ステージで歌う歌手としても活動されています。
なので、歌手として予告のチラシやホームページ、
CDのカバー写真で使う写真をイメージして撮影しました。
醸し出す雰囲気が、より柔らかくなられたと感じませんか?
眉のたった2ミリが、イメージや印象まで変えてしまいます。
でも、自分ではどこをどうやってカットしたらいいか?
どう変えたらいいか?わからない、、、んですよね。
こういう舞台衣装でのお写真もお着替えいただいて撮影いたします。
事業をされている方にとっては、
たった2ミリの眉の変化が重要なビジネスの鍵になるのです。
つまり、
写真一枚をメディアで発信した際の見た目の印象によって、
「お客様」まで変わりますから。
誰に、何を届けたいか?
それによって、撮影のポージングや雰囲気づくりも変わります。
セラピストの方なら、癒される慈愛を伝え、
弁護士をはじめ士業の方なら、誠実さを伝える。
政治家の方なら、信頼を伝えながらも心の距離を縮める印象写真が大事。
メディア設計・ビジネスを飛躍させるためにも、
<ビジュアルから伝わる印象>をしっかりと設計することは非常に大事なことですよね。
あなたの未来を設計する、
トータルイメージプロデュースが
この、メイクレッスンのたった1日で可能です。
自分メディアの専門家として女性起業家を多数育成し、
かつ、1000名以上の女性のメイクと撮影を全国で行ってきた玉来なおこが
直接、あなたのプロデュースを行います。
仕事に、恋に、家族の運気もアップしていく自分へと、
魅力を倍増させてみませんか?
< div style="position: relative; word-break: break-all; color: rgb(51, 51, 51); text-decoration: none; background: whitesmoke; margin: 5px; padding: 10px; border-width: 1px; border-style: dashed; border-color: rgb(254, 226, 230); border-radius: 5px;">


>>愛され開運メイク講師養成講座 事前登録はこちら<<

コメントはまだありません
コメントは受け付けていません。