人の昇格を笑うな

2017年10月10日
[広告] 楽天市場


【AKB48生写真】伊豆田莉奈 AKB48 in TOKYO DOME 1830の夢 6月24日昇格/伊豆田莉奈【中古】[☆3]


【商品番号:2017080106189】【人名:伊豆田莉奈】【関連キーワード:中古タレントグッズ AKB48生写真 】こちらの商品は系列店舗からのお取り寄せとなりますのでご注文から発送までお時間をいただきます。また、店頭併売のため売り切れの際はご容赦くださいませ。中古★3【状態:普通】リバティ戸田店 で店頭販売している商品をお取り寄せします
価格:510円

【中古】 「主任試験」過去問題分析&ポイント解説(3) 主任・行政法/憲法 /昇任昇格試験スタンダード研究会(著者) 【中古】afb


昇任昇格試験スタンダード研究会(著者)販売会社/発売会社:公人の友社/公人の友社発売年月日:2006/01/16JAN:9784875554660
価格:649円

主任・行政法/憲法/昇任昇格試験スタンダード研究会【2500円以上送料無料】


著者昇任昇格試験スタンダード研究会(著)出版社公人の友社発行年月2006年01月ISBN9784875554660ページ数163P9784875554660内容紹介平成2年から平成17年度の出題を、傾向ごとに整理。過去問で、法律の改正などがある部分には、一部修正を加えている。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
価格:2,160円

主任・行政法/憲法/昇任昇格試験スタンダード研究会【1000円以上送料無料】


著者昇任昇格試験スタンダード研究会(著)出版社公人の友社発行年月2006年01月ISBN9784875554660ページ数163P9784875554660内容紹介平成2年から平成17年度の出題を、傾向ごとに整理。過去問で、法律の改正などがある部分には、一部修正を加えている。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
価格:2,160円

昇格について係長100人に訊いてみた

気まぐれブログ。TDS(株)の代表の杉山孝志のサラリーマン時代の話を初めから見たい方はこちらへ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このブログはTDS(株)代表の杉山孝志のサラリーマン時代の話です。

そして何がなんだか、もはや俺が何なのか、

なんでこんな重要な会議やら、出来事やらに俺がいるのかがわからなかった

そして

社長・常務・統轄・俺の4人の会議が始まる。

社長

「お前直ぐに2000名体制にしろ!」

そう常務に切れてる。

常務

「ぞっす」

だけど、いつものぞすにキレがない。そりゃーそうだろ。いくらなんでも急すぎるだろ

そこで統轄が、男気のある発言をする

「社長。今すぐには無理です。今無理やり、他部門から2000人引っ張ってきても

うちの屋台骨である複合機の数字が吹っ飛びます。

それに、まだ法人向けで携帯をどうやって売っていくのか、どうしたら売れるのかなど

一切の営業をかけていないため、さっぱりわかりません。

もし2000名部隊を作るのであれば、複合機から人を集めるのではなく

新規で採用活動をするしかありません。」

社長

「それは、その通りだな。いつからなら開始できるんだ?採用活動は?」

統轄

「ニ週間後に、ソフトバン○と打ち合わせがあり、そこまでに営業現場の意見を

吸い上げて報告することになっております。そこまでに売れる確信があれば、

一気に採用活動をしていく、そんな流れが最短だと考えております」

社長は、確かにそれが最も現実的で最も最短だなって顏をしていた。

さすが統轄だ。

そして統轄から、考えられない一言が飛び出す

統轄

「現在新会社を設立し、そもそもその新会社は私が代表で、ここにいる奴と、もう一人を

取締役とし、目的は大手法人に複合機を売るというものでした。

これを、こいつの部署だけ、法人に携帯を売りまくる部署とし、かっちゃんは、この会社内で、

複合機を大手などに営業をかける部署にしたく思います。

かっちゃんは、あくまで天才肌のセールスマンであり、組織拡大には向きません。

一方でこいつは、こいつなら、組織を拡大するようなマネージメントができると思います。

よって、私は、複合機及び携帯を両方見るポジションとし、組織の大拡大の必要がある

携帯をこいつに、その一切を任せたく思います。」

俺の心

なにがなんだからもはやわからんが、確かに俺の方が組織は拡大しやすいだろうな

って思った。もはや自分のことなのに

ふむふむみたいな

まるで他人事だったよ

そして社長

「こいつがどれだけ売れるかは知ってる。またメネージメントも確かにできそうだ。

ただソフトバン○だけじゃなくて、うちも2000名採用するという、社運をかけた戦いになる

それが、そこまで決定権のない、副統轄でいいのか?」

俺の心の中

いやいや、副統轄でも十分すげーよ。

ふむふむ

まるで他人事だもはや俺は

統轄

「いえ、よくありません。よって、こいつを前代未聞ではありますが、一度統轄に格上げを

お願いしたく思います」

俺の心

ふむふむ

そうなんだーーー。

え?え?え?

ちょっとまて、え??

社長

「こいつを統轄にしてもお前は統轄のままいくぞ。統轄の上が統轄っていういびつな

関係になるぞ」

統轄

「平気です。ただ複合機及び携帯を予算通り半年間行く事ができたら、執行役員まで

必ず昇格させてください」

社長

「わかった。今日から、たった今からお前は統轄に昇格させる。」

はい?ふむふむそうなんだ

リアルなのかバーチャルなのか夢なのか現実なのか

さっぱりわからない俺

俺が目の前にいるのに、俺の事で三人は話しているが

まるでリアルには感じなかったよ

そして社長

「おい、お前、ルールは3つだ」

「はい」

社長

「ルール1、2週間後から一気に採用活動を開始する。

ルール2、全国にお前の傘下で支店を出す。

ルール3、単月の収益は赤字でもしょうがないが、年間の収益は、必ず20億出す事

以上。あとは、全て任せる」

「ちょっと、ちょっと待ってください。

採用活動を2週間後つまり、営業現場に出て、その感想を先方に伝え、新たな戦略が

できてから開始なのは、よくわかりましたが、採用活動を2000名も行うのは、

具体的には人事がやってくれるんですよね?」

社長

「何言ってんだお前。おい、本当にこういうで大丈夫なのか?

あのさ、お前んとこに2000人の兵隊を配属させるわけ。な?わかるよな?」

「ぞす」

社長

「ならお前が好きな奴とれよ。以上」

はああああああ。俺が人事も兼任するって事????むちゃむちゃうぎる・・・。

続けて俺

「あと収益の20億についてですが、今期の利益として20億ということでしょうか?

今から2000名を採用し、教育し、その2000名がそれぞれの収益を確保するのに

時間がかかります。それでも今期中に20億の必達でしょうか?」

社長は更に呆れながらそうだと言う。

何の計画もない

何も売り方もわからない

何のマネージメント経験もない

何の採用経験もない

今の俺にあるものは、俺という人間の能力を信じる事と、意味不明な数名の部下たち

だけだった

26歳の春

俺は前代未聞の昇格になった

死ぬ。俺キット死ぬ

そんな思いしかなかった。わくわくなんてしなかったよ。

そして俺は統轄と二人きりになる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「お知らせ①最新営業力UP無料セミナーの予約状況について」

 

※全て川崎開催。予約は秘書まで

 

8月14日(日)11時―14時、14時―17時ともに現在満員です!!

 

※8月20日(土)14時―17時で追加で無料セミナー開催します!

 

「お知らせ②転職無料セミナー予約状況について」

 

※全て川崎開催。予約は秘書まで

 

8月13日(土)11時―14時、14時―17時ともに現在満員です!!

 

※8月20日(土)11時―14時で追加で無料セミナーします。

 

「お知らせ③就活無料セミナー予約状況について」

 

※全て川崎開催。予約は秘書まで

 

8月5日(金)11時―14時(すっかすか!予約可能!)

 

8月5日(金)14時―17時(満員)

 

8月5日(金)17時―20時(すっかすか!予約可能!)

 

8月6日(土)11時―14時(すっかすか!予約可能!)

 

8月6日(土)14時―17時(満員)

 

8月6日(土)17時―20時(満員)

 

8月7日(日)11時―14時(すっかすか!予約可能!)

 

8月7日(日)14時―17時(すっかすか!予約可能!)

 

8月8日(日)17時―20時(満員)

昇格 くらしに響きを。

ブログスタンプを20日分集めるとゴールドランクに昇格するよ。9月もたくさん集めよう♪

▼8月のあなたはシルバーランクでした

 

 

 

9/26 火曜日 おはようございます!!

 

今朝の宮崎は降りだしそうな曇り

 

風は無いかな。

 

天気予報じゃ今日は降らないらしいけど、

 

傘持ってった方がよさそう。

 

女心と秋の空って言うけど、

 

天気予報、当たんないね。

 

もう寸前の天気しか当たんない?

 

ころころ変わりすぎでしょう。

 

選挙の公約で天気予報をぜひ、

 

マニフェストで…ないかなぁ。

 

 

ameba運営さんからメッセージが来てね、

 

今日は何の日?スタンプでブログを書いたら

 

ランクが決まるんだってさ。

 

でね、1ヶ月毎日、今日は何の日ブログ書くと、

 

スペシャルランクになるらしい。

 

でもね、今日、今日は何の日?の

 

ボタンがページになかったよ笑

 

9月はスペシャルランクの人、いないかもね笑

 

調べてみたら、

 

ワープロの日

台風襲来の日

 

が記念日らしいよ。

 

まぁ僕は別にどうでもいいや。

 

 

それでは、今日も一日ご安全に!!

 

 

小田

コメントはまだありません

コメントは受け付けていません。