地球をいろいろご紹介、最安値です

2017年9月22日

地球が破格値の通販サイト

天気がいいので洗濯日和です。

 

夜は会議があるので、午前中にカレーを仕込みつつ、

コーヒーを飲みつつ、洗濯を待ちつつ、

 

つけたテレビは山尾議員一色でした。

 

 

離党届を提出後、記者会見。

 

 

弁護士と、元検察官の現職国会議員のW不倫。

まず認めることはないと、思っていたものの、

 

あんなに苦しい言い逃れがまかり通るものなのでしょうか?

朝の四時半まで男の自宅マンションで二人きり、

憲法問題や、共謀罪等々について法案作成などの作業をしていたとのこと。

 

あまりにもこわすぎます。

 

日本のこれほど重要な問題を、こんな状況で話し合われてるってことですか?

 

 

これならいっそう、

 

「すみません。お互い家庭を持つ身でありながら、

気持ちを抑えることができませんでした。

 

いけないとわかっていながらも、

好きになってしまいました。」

 

と、号泣するほうがよほど、よかっただろう。

 

過去には「地球5周分のガソリン代」や

「二カ月で約19万円分のオフィス用コーヒー」などの

不自然な経費疑惑と同様、

数カ月すれば逃げ切れると本気で思っているのでしょう。

 

 

相手の弁護士も、突撃取材で苦しいウソの連発。

こんな人間性の人物が、国の重要課題において

ブレーンを名乗ることの恐ろしさ。

 

優秀なだけではダメなのです。

その場所には、

この国に住む一人一人の暮らしにまで思いを馳せることのできる、

そんな人にいてほしいと願います。

 

 

この弁護士の奥さんも、取材を受けていらっしゃいました。

 

男性弁護の自宅での密会が報じられた日には、

 

「夫のすすめで実家にもどり病気の療養をしていた」と、

たくさんのマスコミに囲まれて、雨のなかかさをさし、

ベビーカーを押しながら、毅然と対応されている姿に、

 

この奥さんの心のうちを垣間見たようでした。

 

せめてこの奥さんには、本当のことを話してほしいです。

 

 

 

山尾議員もそうとうなダメージを受けているでしょうが、

すべて自分の意志で、自分がしたことです。

 

控えることも、引き返すことも自分の意志でできたはずなのに、

彼女はこの関係を続けることを選んだのです。

 

しかし、あの奥さんは、自分の意志とはちがうことで、

突然、苦痛と不安の中に、放り込まれたのです。

 

 

山尾議員が会見の始めに言った、

子育てに奮闘するママたちを「同志」と呼びましたが、

 

ちがいます。

あなたは、敵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地球の通販・作り方の特集、いくつ持っていても助かる商品だから安く買えたらうれしいですね

今日は、ミホさんのライブを聞きにホス公園に行ってきました~!

ミホさんとは、地元仲間でもあり、日韓夫婦仲間でもあり、同じ学院で働く仲間でもあります。

日本語学院で週に2日授業をしているミホさんですが、本業はミュージシャンです。

教室で三味線を弾いたりして、学院の日本文化担当です。

ご主人と二人でバンドをやっていて、色んなところでライブをしています。

1年以上も前から、ミホさんの歌声を聞きに行きたいと思いつつも、なかなか都合が合わず。

やっとこさ今日、コヤン市のホス公園で行われる小規模公演に行くことができました。

ミホさんとご主人のバンド名は、「pAdma(파드마)」。

マグロさんが、どういう意味なのかと尋ねたら、

ミホさん夫婦が、サンスクリット語で「蓮の花」だと教えてくれました。

ある時、「これだー!」と、このバンド名が降りてきたのだそうです。

なるほど・・・・わかる気がする・・・

イクラマグロエビも、

降りて来ましたから。

うそ!「エビ」は結構悩んだ。

pAdmaの意味を知って、ちょっとテンションアップ!

だって、私、蓮の花もレンコンも大好きなんですもの~( ´艸`)

でも、蓮池って、めちゃくちゃカエルがいるから、行けないんですけどね・・・

(世界で一番カエルが嫌い)

今日のホス公園はお天気も最高!

水面がキラキラとしていて、すっごくキレイ!!

エビが、

「ピカピカしてるね~」

と言ってたので、「キラキラだよ」と訂正しておきました。

擬音語・擬態語は難しいですね!

ライブが始まるのを待つ我が家の男ども。

食べてます。

ミホさんにも、同じく演奏を聞きに来ていたコヤン市仲間にも、

エビちゃんは大人しいね~。走り回る年ごろなのに」

と言われましたが。

動かなすぎだろ。

ほんっと、我々家族は性格が似すぎて困っちゃう。

ついに、待ちに待ったpAdmaの演奏がスタート!

ミホさんの歌声は、ハスキーで最高にクール!!

かっこいい~!!(✪ฺ艸✪ฺ)

ミホさんとは、仕事でも時間がかぶらないし、

会うのは、ランチをする時か飲む時だけ。

副院長を中心に繰り広げられる下ネタ話を聞き、大爆笑している仲間です。

初めて本業の姿を見て感動してしまいました。

いやー、人が一番好きなことをやっている姿というか、

本来の姿ってのは、ほんっと素敵ですね。

MCはなぜか韓国人のご主人ではなく、

日本人のミホさんが韓国語でやっていました。

MCで、ミホさんとご主人の馴初め話まで♡

ミホさんが作った「ポップコーン」という曲を、

ご主人がかっこよく編曲したのが縁で、二人は結ばれたそうです。

んま!素敵♡(〃∇〃)

私はミホさんの歌声を聞きながら、せっせと写真や動画を撮ってたんですが。

超逆光。

すんごくいいお天気の中、テント下での演奏だったのです。

途中、私より写真技術があるマグロさんが、

バトンタッチして撮ってくれましたが、やっぱり逆光~(TωT)

イマイチかっこよさが伝わらず残念です。

pAdmaの演奏が終わって、

ミホさんに差し入れのビールを渡し(私ったらハイセンス!)、

ブログ掲載の許可をもらいました。

どこまで情報公開OKか聞いたら、全部OK!と太っ腹。

ってことで、写真は顔出し、名前までガッツリ書いてます!

これはミホさんに聞いてないけど、勝手に宣伝~

明日、17日(日)もシンドリム(신도림)のD-CUBE広場で、

16:00~ミホさんの演奏があります。

韓国にいる様々な国籍の外国人と移住民の活動をしているミホさん。

明日はpAdmaではなく、モンゴル人とアメリカン人と一緒にライブをするそうです。

「지구인의 노래(地球人の歌)」がミホさんのバンドです。

お近くの方で、お時間ありましたら、ぜひぜひ~

今日のライブをブログに書くと言ったら、

「ブログに書くにはネタがないでしょ?」

と言っていたミホさん。

いえいえいえ。

この頭で十分です。

ミホさん、いっつも爆発してんの。

写真じゃ迫力が伝わらないけど、実際に見ると頭にしか目がいきません。

ちなみに、以前、私がパーマをかけた話をブログに書いたことがありますが。

 

その時、私がパーマをかけたくなかったキッカケがミホさんでした。

 

で、やっぱり頭全体にパーマをかけると、老け顔の私は危険!

アジュンマパーマと区別がつきにくくなります。

でも、ミホさんは魅力的な顔とファッションで、

アジュンマどころか、上級オシャレさんに見せるので尊敬~

学院に通う高校生に、

「ミホ先生のヘアスタイルはレベル高いよね」

と言ったら、

「レベルというより、ハードルが高いんです」

と、すごくもっともなことを言ってきて感心しました。

今年の夏、ミホさんは、

今よりちょっと長めの髪に強いツイストをかけていました。

マジで黒いライオン。

遠くから歩いてくると、ギョッとするほど。

私は思わず柏のライオン丸を思い出しましたね。

※画像はお借りしました。

千葉県の柏に出没するというライオン丸さん。(現在は知りませんけど)

ライオン丸さんを見かけると、

金運が上がると
か幸せになれるとかいう噂がありました。

ミホさんも、ライオン丸レベルじゃね?

もし、コヤン市にお越しの際には、

ぜひぜひミホさんを探してみてください。

きっといいことがありますよ~♡

とっても素敵なpAdmaのお二人。

私も夫婦で何かしたいな~

[広告] 楽天市場
  • B03 地球の歩き方 ロスアンゼルス 2017〜2018 [ 地球の歩き方編集室 ]
  • A10 地球の歩き方 ローマ 2017〜2018 [ 地球の歩き方編集室 ]
  • A18 地球の歩き方 スイス 2017〜2018 [ 地球の歩き方編集室 ]
  • 海に沈んだ大陸の謎 最新科学が解き明かす激動の地球史 (ブルーバックス) [ 佐野 貴司 ]
  • ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II 3【電子書籍】[ 日渡早紀 ]
  • 1/1000 バンダイ プラモデル 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち地球連邦アンドロメダムービーエフェクト Ver

コメントはまだありません

コメントは受け付けていません。