カタカタが、今一浸透しにくいお年頃につき、
言おうと思うと噛んでしまうし、忘れちゃう(笑)
ミニマリスト。。。自分にとって最小限のモノだけを持つことで
かえって豊かに生きられる、という考え。 らしいです!
分かるっ
だよねっ
ミニマリストという言葉は最近知ったけど^^:
ちょっと前にそうだと知った。
10年前の私は、そうじゃなかった。
たくさん持ちたかった。
あれも買い、これも買い。
あれもやって、これもやった。
それが幸せだと思ってた^^:
でも変わった(違った) (-ω-)/
大きく変わったのが「幸せ」の感じ方なのかな。
「ない」事に、ものに、幸せを感じられるようになった。
大事なものは目には見えない、これがすべて。
だから物に、人に、執着しない。
とっても楽だよ~~~~。
「ない」事が不自由じゃないの。 あるものを大切に出来るのよっ。
めっちゃ生活じみた例えだけど(笑)
1カ月前の寝室にクーラーがない生活も楽しんでいたのよ。
これはヤバイって思った熱帯夜の時は、
クーラーのあるリビングにWベッドのマットを、よいこらせって運んで寝ていた。
そしたら子供達がなんだか楽しそうだねぇぇって言って一緒にリビングで
テレビ見ながら、わーきゃーわーきゃー言って雑魚寝した。
昔は一緒に寝ていたけど、今は各自になっていたからね。 母さん、嬉しかったんだ。
だから、クーラーは無くても良いかなって思ったんだけど、
さすがの暑さに負けた~~~(笑)
我が家はずーっと食器乾燥機がないので、専ら洗った食器は洗い桶に入れて
ベランダに出しておく。
今なら数時間で乾いちゃうわよ ^^:
たまに虫が入ってる事もあるけどね、虫だ~~~なんつって驚くのも楽しいよ(*^^*)
服も、極力着回しの利くものを持つようにしている、だからシンプルなものばかり。
それが1着数万円の服でも5年10年気に入って着れたら、決して高くはない。
値段じゃなくて、持ち方が大事なのかなって思うのよ^^
書くと長くなるので、この辺にしとこかね ^m^
「ない」事がこんなにも身軽で気軽だって思わなかった!
本当に「気楽」
気が楽しい(^^)/ を、ようやく知る事が出来て、私はラッキーだって思ってる。
ちょっと前にネットで、こんなイメージの絵を見たのよ。
一見、寂しそうに見えるけど、私の心境はこんな感じ。
コピペしたかったけど、ひょっとして問題があったらマズいじゃん、
ビビりなんで^^:
自分で書いてみたよ^m^
精神的に大丈夫???なんて感じがしないでもないけど(笑)
大丈夫だと思うよ ^m^
このシュールさが大好きなの。 憧れちゃったりなんかして。
下手っぴな絵ですんません。
心惑わされることなく、自分で歩いて行けるようになりましたっ、とさ b^^
いろんなレッスンやっているので、よかったら遊びに来てね~ (*´▽`*)
コメントはまだありません
コメントは受け付けていません。