
こんなきれいな朝日を見られて幸せ❤️





(と、書いてから、また一日経っちゃったいいかげん、upしよう
)



ーランドも違う‼️‼️‼️‼️


何かの本当の価値をワンダフふぉ!?は教えてくれた。こんなことをいわれたいですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170417-00050023-yomidr-sctch
開業直後で
大変暇な外来をしている矢先
yahooトップニュースに
掲載されたニュース
読んで見ると
あまりの文章構成の酷さに
呆気にとられる事この上なし
もう最近
こういう記事
定期だねえ
いい加減
タイトルで釣るのやめてくれませんかねえ
まあ毎回釣られてるんですが・・
別に自分と
違う意見の記事でも
ちゃんと読み応えがあれば
十分有意義なんですが・・
データも十分ではなく
タイトルと内容が一致してなくて
あまつさえ
結局何が言いたいのか
全くわからん
系の記事を読まされると
非常にイラっとしてしまうわな・・
短い記事だから
丸ごとコピペするよ
=====
出産の痛みを麻酔で和らげる「無痛分娩(ぶんべん)」について、厚生労働省研究班(主任研究者・池田智明三重大教授)は16日、医療機関に対し、急変時に対応できる十分な体制を整えた上で実施するよう求める緊急提言を発表した。
研究班は、2010年1月から16年4月までに報告された298人の妊産婦死亡例を分析。無痛分娩を行っていた死亡例が13人(4%)あり、うち1人が麻酔薬による中毒症状で死亡、12人は大量出血や羊水が血液中に入ることで起きる羊水塞栓(そくせん)症などだったという。
池田教授によると、国内の無痛分娩は近年、増加傾向にあり、データ上、無痛分娩で死亡率が明らかに高まるとは言えないという。ただし、「陣痛促進剤の使用や(赤ちゃんの頭を引っ張る)吸引分娩も増えるため、緊急時に対応できる技術と体制を整えることが必要だ」と話している。
=====
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170417-00050023-yomidr-sctch
記事を書くのはいいけど
せめて読んでる人の気持ちになって
背景くらいきちんと書こうよ
ちょっと古いけど
日本産婦人科医会のデータを引用するよ
http://www.jaog.or.jp/all/document/67_130710.pdf#search=%27母体死亡率+統計%27
・日本の母体死亡率は
10万人あたり4人程度
・50年前は87人
30年前は15人
ここ10年くらいはもう横ばい
→医療レベルとしてはほぼ飽和状態だと思われる
日本の出生数は年間約100万人
1年間におよそ40−50人程度の
母体死亡が毎年起こっている
ちなみにもう少し詳しいデータを紹介すると
死亡原因の
約30%が危機的大量出血
約10%が肺血栓塞栓症
さらに13%が羊水塞栓症
おおよそ半数は
予測が難しく
適切な治療を行っても
尚死亡率が高い急変疾患です
さて
記事に戻ると
2010年~16年の母体死亡298人
(おおよそ先ほどのデータと合致すると思います)
そのうち
無痛分娩を行なっていて
死亡となった例が13例(4%)
→ちなみに無痛分娩が原因とは
一言も言っていない!
・・・
ってかライターさん・・
この4%って
なんの意味がある数字なの??
呆れ・・
呆れ呆れ・・・
年間100万分娩の
何%が無痛分娩による出産か
ちゃんと書かないと
全く意味ないんじゃない?
この4%って・・
・・・
・・・・・
え?
なんなの?
本当にライターさんなの?
科学って以前に
文章力の問題じゃないの??
ただ
無痛分娩を批判したいだけ?
ならきちんと
最後は無痛分娩サゲ
の結論を描いてくれないと
読んでて本当に
むずかゆくて気持ち悪~ーい
文章なんですけど・・
ちなみに
2010年時点での
日本でも無痛分娩率は
約3%
ここ10年で
無痛分娩は
急速に広まって来ている傾向ですので
おそらく今はもっと多いかと思います
せめて古いデータでもいいから
書いて欲しいです
逆に書かないなら
4%って文章にとって
全く意味をなさない単語なんで
抜いて欲しい
さらに
続いての、13人の死亡内訳について
1人が麻酔中毒症
残り12人が羊水塞栓症
数字だけ見ると
全分娩に占める死亡原因のうち
ほとんどが発症が回避不可能な
羊水塞栓症だから
むしろ
出産前の危機管理を
しっかり行なっていて
出血を始めその他合併症について
十分に対応できていたんでは?
とも読めてしまうんですが・・
どうなんですかねえ
羊水塞栓症が
不自然に多いよ!
って提言なんでしょうかね?
毎回思うんですが・・
タイトルで釣るような記事を書くなら
きちんと
文責を載せて欲しいです
ん・・
厚生労働省の提言?
今回の話
ちゃんとした解析をして
リスクが明らかになったわけでもないのに
こんな提言が
突然厚生労働省から発せられるなんて・・
利権の匂いがプンプン
キワドイ発言すんなよ!!
私のクリニックは
遠藤レディースクリニック
http://endoclinic.mamacaremail.info
予約受付
http://endoclinic.mamacaremail.info/custom.html
特典動画は
こちらのフォームから
きゅーさんに聞きたいこと
限定動画も公開中
https://lounge.dmm.com/detail/184/
宣伝一覧のページはこちら
http://ameblo.jp/kyusan0225/entry-12178930012.html
![]() |
妊娠・出産を安心して迎えるために 産婦人科医きゅー先生の本当に伝えたいこと
1,296円 Amazon |
![]() |
妊娠・出産を安心して迎えるために 産婦人科医きゅー先生の本当に伝えたいこと【電子書籍】[ きゅー ]
1,296円 楽天 |
きゅーさんへのお仕事依頼はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTjEvkom
https://twitter.com/kyusan_obgy
きゅーさんの本当に伝えたいこと別サイト
http://kyusan.mamacaremail.info
物置サイト
https://kyusan0225.amebaownd.com
こんなきれいな朝日を見られて幸せ❤️
(と、書いてから、また一日経っちゃったいいかげん、upしよう
)
コメントはまだありません
コメントは受け付けていません。